fc2ブログ
プロフィール

ヌコミシュラヌ

Author:ヌコミシュラヌ
三ツ星ヌコミシュラヌへようこそ。
ここは世の中の様々なものをアップする部屋だよ。

色々なところからネタを持って来るけど、身内で楽しむ為にやってるのでそこはご勘弁を。

まぁ、お茶でも飲みながらまったりと見てってください。

最近の記事

最近のコメント

フリーエリア

最近のトラックバック

フリーエリア

フリーエリア

月別アーカイブ

カテゴリー

FC2カウンター

閲覧者在中

現在の閲覧者数:

カレンダー

07 | 2011/08 | 09
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
お笑い
51位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
面白画像・動画
12位
アクセスランキングを見る>>

フリーエリア

総合カウンター

ブログ内検索

RSSフィード

フリーエリア

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

リンク

このブログをリンクに追加する

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

三ツ星ヌコミシュラヌ
世の中の面白いものを収集・紹介するブログ
【画法】 夏の終わり
3b5d080a.jpg
50aae89e.jpg


夏休み終わりですね~。
明日から通常更新に戻ります☆

つかね、もうね、死にそうデス。
洋楽も地域の歴史もほとんど更新できず、申し訳ないです。

自分、ちょいと起業の準備に本格的に入りますんで、
更新が滞ったり、偏ったりすると思います。

皆さんも熱さに負けず、無理せず今年を謳歌しましょう(^O^)ノ!
スポンサーサイト



テーマ:つれづれblog - ジャンル:日記

【時事】 福島原発で作業員が急性白血病により死亡…東電「作業との因果関係はない。これ以上調査する予定はない」
福島原発で作業員が急性白血病により死亡…東電「作業との因果関係はない。これ以上調査する予定はない」

1 名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ :2011/08/30(火) 14:20:59.73 ID:???0
急性白血病で作業員死亡 福島第1原発に従事「作業との因果関係なし」
東京電力は30日、福島第1原発の復旧作業に当たっていた40代の男性作業員が急性白血病で死亡したと発表した。
この作業員の被ばく線量は0・5ミリシーベルトで、東電は「医師の診断によると
作業と死亡の因果関係はない」と説明している。

東電によると、男性は8月上旬から1週間、放射線管理などの業務に従事。
体調不良を訴え診察を受けたが、その後死亡した。内部被ばくはゼロだった。
就労前の健康診断では問題がなかったという。16日に元請け企業から東電に
連絡があった。

東電によると、急性白血病に関する厚生労働省の労災認定基準は年間5ミリシーベルト
以上の被ばく、1年間の潜伏期間などがある。この男性の福島第1原発での作業は、
基準に達しないという。同原発の作業に従事する以前の職歴については分かって
いないが、東電は「これ以上調査する予定はない」としている。
http://sankei.jp.msn.com/life/news/110830/bdy11083013180003-n1.ht

↓以下国民の反応
続きを読む

テーマ:考えさせるニュース - ジャンル:ニュース

【工房】 アイフォン・ユーチューブ
VikvggY6YY7x.jpg


pvGHF69piGRw.jpg



wwwwww

テーマ:ネタ - ジャンル:お笑い

【百物語】 第34話 空き家
空き家


テーマ:あああああああああああああ - ジャンル:

【アンリカ】 お菓子コーナーのカラフルさが異常
アメリカお菓子コーナー
それを食べるアメリカの子供


肥満大国なだけはある


テーマ:つれづれblog - ジャンル:日記

【昼食】 世界の給食
世界の給食


韓国

韓国の給食

韓国2


フランス

フランスの給食


アメリカ

アメリカの給食


イギリス

イギリスの給食


中国

中国の給食


どの国の給食が食べてみたい?



テーマ:つれづれblog - ジャンル:日記

【男女】 国別平均値
国別サイズ


フランス・・・

テーマ:つれづれblog - ジャンル:日記

【コスプレ】 FF
ミニエアリス
ケフカ&セリス

テーマ:つれづれblog - ジャンル:日記

【ベトナム】 ホーチミンの道路
バイク多すぎ

DSCF0847.jpg

その道路を華麗に横断する歩行者


テーマ:つれづれblog - ジャンル:日記

【スポーツ】 ジョギング
ジョギング


1400-1278558474.jpg

ジョギングとランニングの違い―
それは一般的に、ジョギングはランニングに比べるとスピードが遅く、
長時間の有酸素運動を行える効果があります。

酸素を普段よりも多く取り込める有酸素運動は、
ダイエットや健康維持に良いとされており、近年、ウォーキングやサイクリング、
水中運動などが注目されています。
その中でも代表的と言えるのが、「ジョギング」。

有酸素運動によって体脂肪を効果的に燃焼できるジョギングは、
ダイエットに最適と言われています。
加えて、高血圧症、糖尿病、動脈硬化などの「生活習慣病」の予防、ストレス解消の効果も期待できます。

スピードの目安は、おしゃべりができる程度。速く走る必要はありません。

効率よく脂肪を燃焼させるには20分以上走り続けることが重要ですが、
もちろん走った分だけエネルギーの消費はあります。
最初は無理せず、慣れてきたら長時間のジョギングに挑戦しましょう。


今自分、ジョギングにハマってます☆

テーマ:つれづれblog - ジャンル:日記

【動物】 8月のライオン
1206864753.jpg


無理だよ・・・

他人が説得しなけりゃ続かないようならダメなんだ


自分で自分を説得しながら

進んで行ける人間でなければダメなんだ

テーマ:ネタ - ジャンル:お笑い

【カナダ】 ゾンビ祭り
ゾンビ祭り


バンクーバーで「ゾンビウオーク」-ゾンビがダウンタウンを練り歩く

バンクーバー・アートギャラリー(750 Hornby Street, Vancouver)前広場で8月20日、
ゾンビのメーク・コスチュームに身を包んだ人らが集合し一斉にダウンタウンを歩く
「Vancouver Zombiewalk 2011」が行われた。

インターネットやフェイスブックなどを通じて告知が行われた同イベント。
毎年恒例ということもあり、同イベントのファンページでは6000人以上が参加を表明し、
集合時間となった3時半には見物人らを含め数千人が集まり、
ギャラリー前は参加者のゾンビらであふれた。
血染めのリアルなメーキャップにゾンビさながらのうめき声をあげた参加者らがロブソンストリート、
デンマン方面へと一斉に歩き出すと車道にも多くの人があふれ、一時渋滞が発生。交通規制も行われた。
全文はソースで http://vancouver.keizai.biz/headline/1327/
画像引用元 http://www.edhat.com/site/tidbit.cfm?nid=66779


日本ではせいぜいこんなもんなんだけど・・・
c6e6d9ff.jpg


↓※本格的につきグロ注意
続きを読む

テーマ:ネタ - ジャンル:お笑い

【政治】 産経カメラマン、前原氏にネコ耳を生やす
雨更新★

産経カメラマン、前原氏にネコ耳を生やす


8e9d5b08-s.jpg




ネコっていうかロバじゃん

今度の総理は誰になるのやら(棒

テーマ:ネタ - ジャンル:お笑い

【音楽】 AKB48の新曲「フライングゲット」、初日だけで100万枚突破!
AKB48の新曲「フライングゲット」、初日だけで100万枚突破!

1,025,952 AKB48
*,*28,943 V6
*,*14,412 ぱすぽ☆


adbe36bb.jpg

今回のおまけ

通常盤A(握手券)
通常盤A(生写真40種)
通常盤B(握手券)
通常盤B(生写真40種)
劇場盤(握手券・生写真40種)


テーマ:ネタ - ジャンル:お笑い

【海外】 早撃ちすぎるガンマンの2連射
早撃ちすぎるガンマンの2連射




テーマ:ネタ - ジャンル:お笑い

【スポーツ】 選手のヒップ
雨更新★

indoor.jpg

スポーツってホントにいいもんですね!

テーマ:ネタ - ジャンル:お笑い

【猫】 つぼに入る猫

テーマ:ネタ - ジャンル:お笑い

【時事】 「いい人」ほど稼ぎが少ない事が判明
「いい人」ほど稼ぎが少ない事が判明


1 名前:名無しさん@涙目です。(中部地方)[sage] 投稿日:2011/08/21(日) 18:56:01.10 ID:CNcFrFA+0

「いい人」は稼ぎが少ない 米国とカナダの研究で結論

http://www.cnn.co.jp/fringe/30003709.html
職場で同僚から好かれる「いい人」は稼ぎが少ない――。
米国とカナダの研究チームがそんな調査結果を社会心理学の学会誌に発表した。

調査は、米ノートルダム大学と米コーネル大学、加ウェスタンオンタリオ大学の研究者が実施した。
その結果、男性の場合、協調性が高いという意味での「いい人」は同僚に好かれるなどの利点もあるものの、
「収入や所得にとってはマイナスになる」と結論付けた。

協調性の高い男性はそれがあだとなって「給与明細に反動が出る」といい、
「協調性という点での人の良さは、給与には直結しないようだ」としている。
一方、女性の場合、協調性のない態度が男性のようなメリットには結びつかないことも分かったという。

この研究は各国で反響を呼び、例えば、オーストラリアのシドニーからは
「企業社会では無情になる必要がある。弱い所を見せれば付け込まれる。それが現実だ」との声が寄せられた。


↓以下国民の反応

続きを読む

テーマ:ネタ - ジャンル:お笑い

【面白】 子どもの扱い
子どもの扱い


ex親0
ex親4
ex親
ex親1


あれ・・・?


テーマ:ネタ - ジャンル:お笑い

【2ch】 こんな男は嫌い!
こんな男は嫌い!

1 名前:恋する名無しさん[] 投稿日:2007/06/24(日) 11:33:06

っていうこと何かありますか?

こんな男は彼氏にしたくないとか・・・




4 名前:恋する名無しさん[] 投稿日:2007/06/24(日) 11:46:47
道にツバ吐く男
偉そうに歩く男
『俺って』が多い男



↓続き
続きを読む

テーマ:ネタ - ジャンル:お笑い

【面白】 全国コンビニ勢力図
雨更新★
コンビニ勢力図

テーマ:ネタ - ジャンル:お笑い

【小劇場】 カメラ
カメラ


143 :名無しの心子知らず :2006/03/18(土) 19:40:33 ID:Larw2xaS
旦那がカメラに、こだわって困ってる奥いる?


146 :名無しの心子知らず :2006/03/21(火) 09:14:02 ID:CqajL55O
>>143
ノシ
30万超えカメラを買った翌月に100万超えカメラを買われた時は、体中の水分がフツフツと沸騰しました。
そんでなおレンズ1本20~50万のをぽこぽこ買ってる。
できた写真には満足だけど、正直そこまでお金かけなくても・・・と思う。
うちはそんなに裕福じゃありませんよ。


147 :名無しの心子知らず :2006/03/21(火) 19:11:33 ID:CqajL55O
>>146
ID一緒だったらうちの嫁



ドッチボール

833 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2005/07/19(火) 22:08:19 ID:L80dF4/J
小6の時に謝恩会の準備で、俺含む10人くらいが体育館のイス並べ係に。

→舞台の下からイスを出したあたりで面倒臭くなりドッヂボール開始。

→校長登場。怒られると思ったが、なぜか校長がドッヂボールに乱入。ヒートアップ。

→教頭登場。俺ら全員正座。なぜか校長も正座。

テーマ:ネタ - ジャンル:お笑い

【景色】 夏の景色
夏の景色



a503e4f8.jpg

aa6e9ceb.jpg

2658b357.jpg


今年は海にも行けないし花火も見れない


チクショウ!!

俺を本気で怒らせたな!!!


テーマ:ネタ - ジャンル:お笑い

【面白】 巨乳散髪屋
雨更新★

散髪屋

テーマ:ネタ - ジャンル:お笑い

【女優】 目力
3fe58d4a.jpg
1acb5db5.jpg


すごい眼力をとらえた瞬間

テーマ:ネタ - ジャンル:お笑い

【介護】 暗黒の未来
暗黒の未来


◇有料老人ホーム、不満訴える生活保護受給者
◇通帳預かり所持金管理、利用費で違う食事場所

「安全で自由な暮らし」--09年春に夫が入居した県北西部の有料老人ホームの案内にはそう書かれていた。
にぎやかな駅近くの住居型老人ホーム。4階建て。エントランスはきれいに掃除されている。

「おや?」ということに気付くまで時間はかからなかった。

多くの利用者は1階の広い食堂に行くが、70代前半の夫は2階の狭い談話室での食事を迫られた。
テーブルの構造上の問題とはいえ、壁に向かい、1人で食事を取るお年寄りもいた。

親しくなった入居者に聞いた。
「2階は生活保護の受給者ばかり。1階には入れないのよ」。
自分たちの置かれた現実を思い知らされた。

確かに食事の品数はご飯のほか、1~2点。
夫は「お前が見舞いに来る時だけ豪華になっていた」と苦笑いした。
医師の指示で依頼したおかゆは「ご飯にお湯をかけたもの」としか思えない。

夫の急な病気で人生で初めて受給することになった生活保護。
「人様のお金」で暮らすことに抵抗がないといえばうそになる。
仕方ないとは思いつつ、夫に長年連れ添った妻として気がめいった。


もうひとつ、不思議なことがあった。
生活保護費が入金される通帳を預けるように言われたことだ。
施設からは、月の利用料や食費などを差し引いた6000円が「おこづかい」として渡されたが、
いくら使ったかの明細はない。

思い切って「後ろ盾になる自分がいるのにおかしい」と行政に相談したことを施設に伝えると、
通帳は戻ってきた。

しかし、周囲には月2000~3000円の「おこづかい」しかない単身者がいる。
これではちょっとしたほしいものさえ買えないではないか。

夫はこれまでまじめに会社勤めをして事業を起こし、働いてきた。
自分にもそれを支え、子育てを全うした誇りがある。
意を決した夫が抗議の声をあげたが、改善はなかった。

「あなたたちは生活保護者。それを養い、受け入れてやっているんだ」。
複数の職員からそうした言葉を投げかけられ、落ち込んだ。


この有料老人ホームを運営する会社の社長は、取材に対し、
1年ほど前までは、生活保護受給者の通帳を預かり、
施設で管理していたことを認める。

「おこづかい」のようなお金の渡し方もしていたという。
ただ、最近は家族や行政の理解を条件とする方針に改めたと説明した。

通帳を預かる理由を、社長は「本当はやりたくないが、残念ながら、
生活保護者はお金の管理ができない人が少なくなく、
持っているだけ使ってしまう人も多い」と実情を打ち明ける。

食事の場所が異なる点については
「自立度の高い方は1階、要介護度が高いなど、体が不自由な人は2階と場所は分けた。
生活保護の方は要介護度が高い人が多く、結果的に分けていたように見えたのかもしれない」と話す。

そして、難しい施設運営の現実をこう話す。
「数万円ほど月の利用費が生活保護の方より高い一般の入居者からは
『なぜ一緒に食事をしなければいけないのか』という苦情を受けることもある」


突然の病気などで、厳しい生活を余儀なくされる高齢者は少なくないが、
高齢者数の増加に現役世代の支えは限界に近づいている。
老いを支えるはずの年金は心もとなく、
サポートしてくれたはずの子供や親戚も景気後退や収入減続きであてにできない。

追い込まれた高齢者にとって、「超高齢化社会」は、
これから訪れる未来ではなく、いま、対峙し続ける現実だ。
「こんな社会でいいのだろうか」という言葉が、人生のエピローグを迎える人々の口から漏れる。



一度施設で勤めれば解る。

あれは人が入るとこじゃない。

テーマ:つれづれblog - ジャンル:日記

【食事】 インドカレー
インドカレー


33 名前:名無しさん@涙目です。(滋賀県)[sage] 投稿日:2011/07/18(月) 20:41:20.26 ID:dCkBJZTl0

昨日、仕事の帰りにインド人がやってるカレー屋に言ったんだけど、
カレー注文したらスプーンがついてこなくて
「あ、本格的な店なんだ」とか思って手で食ってたら、
半分くらい食ったときに、インド人の店員が奥から
すげー申し訳なさそうな顔してスプーン持ってきた



テーマ:ネタ - ジャンル:お笑い

【ドラえもん】 ジョジョえもん
雨更新
jojoえもん

テーマ:ネタ - ジャンル:お笑い

【福祉】 ナース怖すぎワロタ
ナース怖すぎワロタ

cwexbpzp3xA.jpg




4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/21(木) 10:25:46.86 ID:d0ejeTs90

186 : 名無しさん@おだいじに : 2009/06/19(金) 16:54:21 ID:??? [827回発言]
ごめんなさい、私も後輩を虐めてました・・・orz
日勤上がりに虐めてるこの子のナースシューズに
使用針を2本ほど入れたこともあります
B型肝炎と糖尿病の患者に使用した針を・・・
その子はもう辞めてしまいましたが、今だから言います。
ごめんなさい、もうしません。
これからは後輩の育成に誠意を持って尽くします。


↓以下国民の反応
続きを読む

テーマ:ネタ - ジャンル:お笑い

【写真】 心霊写真
a7bd2890.jpg


なんという心霊写真だ

テーマ:つれづれblog - ジャンル:日記