fc2ブログ
プロフィール

ヌコミシュラヌ

Author:ヌコミシュラヌ
三ツ星ヌコミシュラヌへようこそ。
ここは世の中の様々なものをアップする部屋だよ。

色々なところからネタを持って来るけど、身内で楽しむ為にやってるのでそこはご勘弁を。

まぁ、お茶でも飲みながらまったりと見てってください。

最近の記事

最近のコメント

フリーエリア

最近のトラックバック

フリーエリア

フリーエリア

月別アーカイブ

カテゴリー

FC2カウンター

閲覧者在中

現在の閲覧者数:

カレンダー

05 | 2010/06 | 07
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
お笑い
51位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
面白画像・動画
12位
アクセスランキングを見る>>

フリーエリア

総合カウンター

ブログ内検索

RSSフィード

フリーエリア

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

リンク

このブログをリンクに追加する

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

三ツ星ヌコミシュラヌ
世の中の面白いものを収集・紹介するブログ
【Hip Hop】Beautiful People Nina Sky
NINA SKY
ニーナ・スカイ

Nina Sky1



NYルーズベルト・アイランド出身、プエルトリカンの血を引く18歳の女性双子デュオ。
7歳の頃からふたりで歌うようになり、
14歳の頃にはオーディションやタレント・ショウなどに参加。
そのさなかに出会ったプロデューサー・チーム、ジェットソンズと共に楽曲を作りはじめるようになる。

ニーナ・スカイ(NINA SKY)というグループ名は、
2人の名前である二コル(NICOLE)とナタリー(NATALIE)のそれぞれの名前の頭2文字を合わせ、
さらに2人とも太陽や月、星などの天体物に興味があることに由来しているという。
特にスカイ(SKY)は人生の目標を追い求め、そして到達する、ということを意味している。

2004年初頭に、ダンスホール・リディム〈Coolie Dance〉を用いた
サイファ・サウンズ制作のデビュー・シングル“Move Ya Body”をネクスト・プラトゥーよりリリース。

Nina Sky2



NYはHOT97の人気HIPHOP DJサイファ・サウンズがラジオで
彼女達のシングル「ムーヴ・ヤ・バディ」をヘヴィー・プレイしたところ、
あれよあれよと同局のリクエストNo.1となり、
NYを始めマイアミなどにもこの現象は飛び火し、
すでに全米各地の主要ラジオ局まで広がり、大きな話題を呼んだ。





この曲は本当に癒される。
スポンサーサイト



テーマ:PV動画 - ジャンル:音楽

【映画】 借りぐらしのアリエッティ
雨更新☆

借りぐらしのアリエッティ


アリエッティ



7/17公開!!

テーマ:日々のつれづれ - ジャンル:日記

【お笑い】 完成度の高い替え歌
GLAY「HAW EVERE」

「生きてればー」


テーマ:お笑いを愛する人の日常日記 - ジャンル:お笑い

【CM】 缶コーヒー BOSS
雨更新☆

宇宙人ジョーンズ














↓総集編
続きを読む

テーマ:CM - ジャンル:テレビ・ラジオ

【W杯】 決勝トーナメント
W杯2010決勝トーナメント

今回は早くも韓国がウルグアイ相手に1-2で一回戦敗退。
アフリカで唯一決勝トーナメント進出を果たしたガーナはアメリカを破ってベスト8進出。

今現在ドイツvsイングランドやってます!・・・ベスト8あたりで観たいカードだったのに。

テーマ:サッカーワールドカップ - ジャンル:スポーツ

【画報】 サキュバス2
6月27日日曜日 雨

サキュバス2


今夜あたり来ないかな~


テーマ:日々のつれづれ - ジャンル:日記

【マリオ】 ルイージ事件
ルイージ事件

テーマ:日々のつれづれ - ジャンル:日記

【研究】 ネットユーザーたちが語る「二度とやりたくないアルバイト」
ネットユーザーたちが語る「二度とやりたくないアルバイト」


1 名前:名無しさんφ ★:2010/04/29(木) 20:38:50 ID:???0
さまざまな職業を経験してきた2ちゃんねらー
(インターネット掲示板『2ちゃんねる』に頻繁に書き込みをする人)
たちが、「二度とやりたくないアルバイト」を報告しあって話題となっている。

『2ちゃんねる』はニートから社長までさまざまな職業の人たちが混在する世界だが、
はたしてどんな「二度とやりたくないアルバイト」があがっているだろうか?

『2ちゃんねる』に作られた『二度とやりたくないアルバイトと言えば』というスレッド(掲示板)に
報告された、二度とやりたくないアルバイトを抜粋して掲載したいと思う。
もしかすると、今あなたがしている仕事があったりして!?
(中略)
書き込みのなかに「税理士事務所の帳票の数値入力のバイトは苦痛だったな。
何が何だかわからん数値を延々と打ち込んでいくのはホント辛かった」という報告があったのだが、
肉体的に疲れることよりも、単純作業なほど苦痛に感じるのかもしれない。

http://getnews.jp/archives/57515

↓ではどうぞ
続きを読む

テーマ:お笑いを愛する人の日常日記 - ジャンル:お笑い

【海外】 チャリンコ
今年は雨比較的少ないですね・・・雨更新☆

チャリ


テーマ:日々のつれづれ - ジャンル:日記

【KEY】 CLANNAD 「だんご大家族」
だんご大家族








アニメ「CLANNAD」のEDテーマ、「だんご大家族」
汐(主人公の娘)を思い浮かべるととても泣けます。


↓名シーン(ネタバレ注意)
続きを読む

テーマ:日々のつれづれ - ジャンル:日記

【Hip Hop】 T-Pain Take Your Shirt Off
T-Pain Take Your Shirt Off

T-pain


T-ペイン(T-Pain、本名:Faheem Rasheed Najm - ファヒーム・ラシード・ナジム、1985年9月30日)は、
アメリカ合衆国のR&B・シンガー、プロデューサー、ヒップホップ・MCである。
フロリダ州タラハシー出身。ムスリム。

過去に出した3枚のアルバムは全てゴールドディスク以上を獲得、
そして5曲以上のTop10シングルを世に送り出し、MySpaceでは1億回を超える試聴を記録している。


小さい頃から音楽に慣れ親しんで育った彼は、
僅か10歳の時に自宅のベッドルームを小さなスタジオに改造し、曲作りを始めていた。

その後ステージ名を「T-Pain」とし、本格的に音楽活動を始める。
なおこの「T-Pain」という名前は「Tallahassee Pain(タラハシーの痛み)」から来ており、
ムスリムである彼のタラハシーでの辛かった思い出が表されている。
もともとDa Nappy Heazというラップ・グループに在籍していたが、その後ソロに転向。

その後も地道に音楽活動を続けていき、
2005年に、エイコンの人気曲「Locked Up」をサンプリングした「F**ked Up」を発表したところ、
たまたまこれを聴いたエイコン本人に気に入られ、
彼が主催するジャイヴ・レコード傘下のKonvict Muzik labelからメジャーデビューを果たす。

1stアルバム『Rappa Ternt Sanga』を発表し、全米アルバムチャート初登場33位を記録。
50万枚以上を売り上げ、結果的にゴールドディスクに認定されている。

2007年6月5日、2ndアルバム『Epiphany』を発表し、全米初登場1位を記録。
一気に人気が爆発し、結果的に150万枚以上を売り上げプラチナムディスクに認定された。

その後も、第50回グラミー賞にて、
彼がフィーチャリングされたカニエ・ウェストの「Good Life」が最優秀ラップ・ソングを受賞している。



テーマ:本日のオススメ - ジャンル:ブログ

【学業】 探査機ハヤブサ
探査機ハヤブサ


日本の探査機「はやぶさ」が7年にのぼる宇宙の旅を終えました。

そして17日、はやぶさの持ち帰ったカプセルが日本に到着しました。
このカプセルから、いったい何がわかるのでしょう?

はやぶさの本体は大型冷蔵庫くらい。
前の部分にカプセルが取り付けられています。

はやぶさが打ち上げられたのは2003年5月のこと。
めざしたのは地球から3億キロのところにある小惑星の「イトカワ」です。
惑星というのは太陽のまわりを回っている地球や火星、木星などの星のこと。
小惑星は太陽を回っているもののうち、それよりも小さなもののことを言います。

イトカワは長さが540メートル、幅300メートルくらいと、とても小さな惑星です。
はやぶさは2年かけてイトカワに到着・着陸しました。

はやぶさの旅、ここまでは割と順調でした。
しかし、その後、次々とトラブルが襲います。

着陸の時に姿勢を安定させる装置が壊れてしまいました。
はやぶさがちゃんと飛ぶためには、アンテナを地球の方向に、
太陽電池のパネルを太陽の方向に向けていなければなりません。

でも、はやぶさはぐるぐると回転する状態になってしまったので、
バッテリーもなくなり、地球とも連絡が出来なくなってしまいました。
辛抱強く待ち続けた結果、1ヶ月半後に連絡が取れ、
地球からのコントロールで姿勢を安定させることができました。

さらにA,B,C,Dと4つあるエンジンが次々に壊れ、すべて故障してしまいました。
はやぶさのエンジンは、2つの装置を組み合わせてつくられています。
AとBのエンジンはそれぞれ片方ずつ装置が壊れていたので、
残っている装置を組み合わせて使うことにしました。

つまり、故障したエンジン2つで1つのエンジンと同じ働きをさせたのです。

こうやって、いろいろな工夫を積み重ねながら、はやぶさは帰ってきました。
最初の予定より3年遅れでした。

地球に近づいたはやぶさは、およそ7万キロの上空で、カプセルを切り離しました。

カプセルは1秒に12キロ、
東京から大阪に45秒で行けるほどのものすごいスピードで大気圏に突入しました。
そして、自分自身は大気圏で燃え尽きてしまったのです。
カプセルは3000度という熱に耐えて、オーストラリアの上空に到着し、
そこで2つに割れて、中にあったパラシュートを開きました。

そして、無事、「地球誕生の謎」を解く鍵が入っているかもしれない入れ物を届けたのです。

その鍵というのはイトカワの砂です。
この入れ物には、はやぶさが着陸したとき舞い上がった
イトカワの砂などが入っているのではないかと期待されています。

なぜなのでしょうか?

太陽や地球などの星ができはじめたのは、およそ46億年前。
宇宙のチリが集まって、少しずつ大きくなり、星になったのです。

大きくなった地球は、中がどろどろのマグマになりました。
また、外は空気や水におおわれているので、その影響でものが変化しています。

小さくて空気もないイトカワは、
地球ができはじめたころの姿を留めていると考えられています。
だから、地球誕生の謎を解くための手がかりになるのではと期待されているのです。

入れ物は18日、神奈川県にあるJAXAの研究所に届けられました。
この後、地球のものと混じらないように、完全にきれいにされた「クリーンルーム」で開けられます。
砂が入っているかどうかの確率は五分五分。
何か入っていたとしても、それが地球のものではなく、
イトカワのものだと確認するのに数ヶ月かかる見通しです。

はやぶさが往復60億キロの旅をして、やっと運んできたカプセルです。
イトカワの砂が入っていますように。

テーマ:日々のつれづれ - ジャンル:日記

【猫】 たにま
雨の日は出勤が億劫になりますね。


猫が羨ましいと思った


たにま

テーマ:猫のいる生活 - ジャンル:ペット

【男女】 鬼嫁
お嫁様1
お嫁様2
お嫁様3


(´;ω;`)ブワッ

テーマ:どーなってんの - ジャンル:

【MAD】 コードギアスでらんま1/2 OP





世の中ほんと広いわ


テーマ:どーなってんの - ジャンル:

【食事】 牛丼
変な天気すね・・・にわか雨更新☆

牛丼

給料まであと少し・・・。
牛丼って安いけどこれはこれで美味しいよね☆


テーマ:日々のつれづれ - ジャンル:日記

【R&B】 Nivea Feat Lil Wayne Love Hurts
Nivea Feat Lil Wayne Love Hurts

Nivea1


日本でも大人気のアイドル系R&BシンガーNivea。
アトランタ出身。
Mystikalの大ヒット曲「Danger」にフィーチャーされ、
”Been So Long”というフレーズで一躍脚光を浴びた。

"Danger"などへの客演を経て、
地元アトランタのベテラン・プロデュースチーム、オーガナイズド・ノイズ(Organized Noise)
によるシングル"Don't Mess with My Radio"をリリース、スマッシュヒットを記録する。

その勢いを駆って2002年にアルバム"Nivea"をリリース。
よく似たタイトルのシングル"Don't Mess With My Man"もヒットし、
グラミーのベストR&Bパフォーマンス部門にノミネートされるなど、高い評価を得た。

その後結婚・出産。

Nivea2


新曲の「Love Hurts」のPV観て驚いたんだけど、
Lil Wayneが絡み役で出てるんだよ・・・。

NiveaとLil Wayneは昔付き合っていたのは本人たちも認めており、
Nivea離婚後2人は復縁したのではないかと噂が立った。
でもLil Wayneには奥様がいるから泥沼の三角関係に。
そこでこのPVはまずくないか??
PV最後に別れているんだが、意味するところはなんなの?



それにしてもニベア老けたな。
アイドルっていうかオバサンだ。

テーマ:本日のオススメ - ジャンル:ブログ

【三国志大戦】 Ver.3.59稼動開始
まずは新カード情報を集めねば・・・






テーマ:三国志大戦3 - ジャンル:ゲーム

【韓国】 華麗ですらない嘘
華麗ですらない嘘



韓国でされた事を日本でされたように言うなよ


テーマ:どーなってんの - ジャンル:

【白熊】 檻
今日は昼前から雨止みましたね☆

ベアー・オリバ


受け止めきれるかな、

自らの手で他人の人生を断ち切った、

この現実に

テーマ:日々のつれづれ - ジャンル:日記

【百物語】 第12話「光るパズル」
光るパズル


最近一人暮らしするようになって、
部屋のインテリアとして、パズルを飾ることにしたんだよ。
光を浴びて、暗くなると光るってやつで、その光が儚くていいんよね。
この前も夜帰ってきたら、そのパズルが淡く光っててさ、
なんか出迎えてくれているようで癒されたんだよ。
またパズルやりたくなってきたし、
今度は同じサイズで2000ピースのやつ買ってみるかな。


↓意味が解らない人はここへ
続きを読む

テーマ:どーなってんの - ジャンル:

【自然】 雪の白熊
今日から雨続くらしいすね?

雪の白熊

流石梅雨・・・。更新が大変だ(x_x)

テーマ:日々のつれづれ - ジャンル:日記

【政治】 新内閣
新内閣出発


新しく日本のリーダーになった菅総理大臣。

先週、17人の大臣を決め、内閣をスタートさせました。

菅総理大臣は、どのような政治をめざしているのでしょう?

大臣の集まりである内閣は、みんなを引っ張って未来へ向かう列車のようなものです。
運転士は菅総理大臣。
菅総理大臣は、国民に対して「最小不幸社会」、
つまり不幸な人ができるだけ少ない社会をつくるためにがんばる、と言いました。
それを実現するのは1人ではできません。
同じ気持ちでがんばってくれる人、また力のある人たちを集める必要があります。

だから最初に行ったのは、人事、つまり誰を大臣にするか決めることでした。

大臣は国の役所のトップ。
他の国との話し合いをする外務大臣や国民の健康や働く人についての仕事をする厚生労働大臣、
それに道路やダムをつくる仕事をする国土交通大臣などがいます。

菅総理大臣は、多くの大臣をこれまでの鳩山内閣の大臣そのままにしました。
なぜなら、突然総理大臣が交代して仕事が途中のままになってしまったものも多いので、
ずっとその仕事をしていた大臣が残る方がいい役所も多いからだということです。

新しい大臣は5人。
税金のムダづかいをチェックする行政刷新担当大臣に「事業仕分け」で活躍した蓮舫議員。
牛や豚の伝染病「口てい疫」が問題になっている農林水産大臣には副大臣だった山田正彦議員が選ばれました。

そして今回最も注目されたのは、官房長官でした。
官房長官という名前なので、大臣と思わないかもしれないけど、れっきとした大臣。
しかも、総理大臣に代わって内閣全体をまとめるというとても重要な役割を持っています。

内閣が取り組む問題は、いくつもの役所に仕事が分かれていることがあります。
例えば、沖縄にある普天間基地をほかに移す問題だと、
アメリカと話し合いをする岡田外務大臣をはじめ、
北澤防衛大臣、沖縄の担当をしている前原大臣などが一緒に仕事をしなければなりません。
このとき、みんなをまとめるのです。

もう一つの重要な役割は、
こうして決まったことや総理大臣の考えを国民に説明することです。
こうした仕事はとても大切。
そんな重要な役目を持っているので内閣の要、
つまり最も大切な大臣とも呼ばれます。

菅総理大臣は、この官房長官に仙谷由人議員を選びました。
仙谷官房長官は、民主党をつくってからずっと菅総理大臣と仕事をしてきた人です。
行政刷新担当大臣や国家戦略担当大臣をつとめ、税金のムダづかいのチェックなど重要な仕事をやってきました。

菅総理大臣は、「仙谷官房長官は、煙たい存在だが、力のある人」と言っています。
煙たい、つまり総理大臣が考えていることと自分の考えが違っても、
きちんと意見を言えるし、力がある人なので、大臣たちをまとめていってほしいと言っているのです。

菅総理大臣は、民主党の代表でもあります。
民主党は、いわば菅総理大臣の内閣を支える基地です。

政党というのは、「こんな政治をしよう!」という同じ考えを持った人たちの集まりです。
総理大臣はいつも党にいられるわけではないので、
自分に変わって中心になり、みんなをまとめてもらう人を決めなければなりません。
それが幹事長です。
菅総理大臣は、幹事長に枝野幸男議員を選びました。

枝野幹事長は46歳と、幹事長としては若い人ですが、とても仕事ができると言われています。
菅総理大臣は、内閣と党が一緒になって仕事を出来るようにしたいと言っています。
なぜ、こんなことを言ったのかというと、
前の鳩山総理大臣のときのことを見ていたからだと言われています。

鳩山総理大臣のときは、平野官房長官と小沢幹事長。
平野官房長官は、普天間基地の問題で、大臣たちの意見をうまくまとめることができなかったと言われ、
本人も「役目を十分に果たせなかった」と言っています。

また、小沢幹事長は、とても力を持っていたので、
政府がこうしたいと決めたことも、「それではだめだ」と反対して、話が進まないことがありました。
菅総理大臣は、今回の内閣では、こうしたことがないようにしたいと考えたのです。

でも、菅内閣はスタート早々につまずきを見せました。
一緒に仕事をしていた亀井大臣がやめてしまったのです。
亀井大臣は民主党でなく、国民新党から選ばれた大臣で、
郵便局や郵便貯金の仕組みを急いで変えるかどうかで、考え方が違ったのです。

それ以外にも、普天間基地の問題をはじめ、
日本が抱える880兆円、国民1人あたりでは700万円近くという
ものすごい額の借金をどうするかという問題もあります。
また、鳩山さんと小沢さんがやめる原因になった政治家とお金の問題も解決していません。

菅総理大臣の運転する列車がこうした問題を乗り越えて、
進んでいけるかどうか、国民がきちんと見ていかなければなりませんね。


テーマ:日々のつれづれ - ジャンル:日記

【R&B】 Feel Good / Che'Nelle
Che'Nelle

Che'Nelle


Che'Nelle(シェネル 23歳)
ニューヨークより2007年のミュージック・シーンを間違いなく盛り上げてくれる
R&Bシンガー「シャネル」がデビューする。

トム・ジョーンズ好きの父親、ダイアナ・ロス好きの母親のもと、マレーシアにて生まれる。
両親の影響でR&B/ソウル・ミュージックに目覚め、5歳から歌い始める。
10歳でオーストラリアに移住、高校時代にバンドをはじめ、
卒業する頃には「音楽一本」で生きていくことを目標に活動を開始。

音楽大学に進学した頃より、本格的に宅録での楽曲制作を開始し
自身のMYSPACEにて楽曲を公開し始め、その後ニューヨークに拠点を移す。

05年、米ニューヨークのDJ/プロデューサー、サー・チャールズ・ディクソンが
MYSPACEにて彼女のデモを発見、それをきっかけに米メジャーCAPITOL RECORDSとの契約が即成立。
その後、06年のカニエ・ウエストのオーストラリア・ツアーの前座を務め、
07年アメリカでは、「I FELL IN LOVE WITH A DJ」やMIMSの話題曲「THIS IS WHY I’M HOT」のカバーなどが
ミックス・テープに収録され評判が広まる。

フェイバリット・アーティストは、ホイットニー・ヒューストン、
アレサ・フランクリン、チャカ・カーンなどの往年のソウル・スターから
カーペンターズやビヨンセまで広範囲だ。

「今の時代、影響を受けない人なんていないんじゃないかな。
あらゆる要素がミックスして、聴いたことのない音楽ができるんだもの。」
「シャネル」という才能に魅せられたヒット・メーカーのショーン・ギャレットや
ネオ・ソウル界の重要人物ジェームス・ポイザー(エリカ・バデゥ、ジル・スコット)などが結集し、
アルバム制作は順調に進行する。

「私はオーストラリアからニューヨークにやってきた普通の女の子よ。
普段みんながおしゃべりしているようなことがそのまま歌になることってないじゃない。
わたしはそういう当たり前の日常を歌いたいんだ。」


※以上オフィシャルより


そんな彼女が歌うFeel Good は今日本でも着歌が大ヒット中!
自分も朝かなり聞いてます!



テーマ:本日のオススメ - ジャンル:ブログ

【コスプレ】 セルフィ本人
雨止んだね☆

セルフィ本人


セルフィ

もうすぐ・・・もうすぐ  だ!

テーマ:本日のオススメ - ジャンル:ブログ

【W杯】 日本勝利!!
W杯初戦勝利!!

W杯組み合わせ表

グループEでは

○日本 1ー0 カメルーン
○オランダ 2-0 デンマーク

日本は前半39分、本田の得点で先制、カメルーンを1-0で降した。

19日にオランダと対戦する。

↓以下国民の反応
続きを読む

テーマ:W杯日本代表 - ジャンル:スポーツ

【作品】 虎コント
雨更新☆


虎コント

テーマ:お笑いを愛する人の日常日記 - ジャンル:お笑い

【うみねこ】 翼
うみねこのなく頃にの「翼」をギターで


エバトリーチェ

2年前にニコニコに投稿されたものですが、
なんと本編 EP5公式EDに採用されてました☆







うp主は黄金郷に招待されました



テーマ:本日のオススメ - ジャンル:ブログ

【DQ】 勇者の名前
雨更新☆

はたらけ

テーマ:お笑いを愛する人の日常日記 - ジャンル:お笑い

【創作】 テトリス
テリトス


世の中無理なものは無理なのだ


テーマ:お笑いを愛する人の日常日記 - ジャンル:お笑い