fc2ブログ
プロフィール

ヌコミシュラヌ

Author:ヌコミシュラヌ
三ツ星ヌコミシュラヌへようこそ。
ここは世の中の様々なものをアップする部屋だよ。

色々なところからネタを持って来るけど、身内で楽しむ為にやってるのでそこはご勘弁を。

まぁ、お茶でも飲みながらまったりと見てってください。

最近の記事

最近のコメント

フリーエリア

最近のトラックバック

フリーエリア

フリーエリア

月別アーカイブ

カテゴリー

FC2カウンター

閲覧者在中

現在の閲覧者数:

カレンダー

06 | 2009/07 | 08
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
お笑い
51位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
面白画像・動画
12位
アクセスランキングを見る>>

フリーエリア

総合カウンター

ブログ内検索

RSSフィード

フリーエリア

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

リンク

このブログをリンクに追加する

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

三ツ星ヌコミシュラヌ
世の中の面白いものを収集・紹介するブログ
【コスプレ】 亀仙人
クリソツ!!


亀仙人

スポンサーサイト



テーマ:お笑いを愛する人の日常日記 - ジャンル:お笑い

【漫画】 少年ジャンプのエロ漫画
覚えてるひといるかな?


青年ジャンプ


少年時代のジャンプは色んな意味でお世話になった。

テーマ:お笑いを愛する人の日常日記 - ジャンル:お笑い

【写真】 電線
電線


自然より人間優先のこんな世の中じゃ・・・ポイズン!!

テーマ:お笑いを愛する人の日常日記 - ジャンル:お笑い

【特撮】 ウルトラマン
帰ってくれウルトラマン

テーマ:お笑いを愛する人の日常日記 - ジャンル:お笑い

【アメリカ】 タバコ買ったら2京3148兆8553億818万4500ドルの請求が!
誤請求


クレジットカードでたばこ1箱を買った米ニューハンプシャー州の男性が、
2・3京ドル(約216京円)を超す請求を受け、目を丸くした。

ガソリンスタンドで購入した数時間後、
インターネットで口座を確認した男性が目にしたのは17けたもの数字。
2京3148兆8553億818万4500ドルだった。

銀行とのやりとりに2時間かけた末、ようやく問題は解決。翌日に誤りは訂正された。



↓以下日本人の反応
続きを読む

テーマ:お笑いを愛する人の日常日記 - ジャンル:お笑い

【DB】 改造ドラゴンボールZ
改造ドラゴンボール

テーマ:お笑いを愛する人の日常日記 - ジャンル:お笑い

【動物】 コーラペンギン
暑いでござる!!


コーラペンギン

テーマ:お笑いを愛する人の日常日記 - ジャンル:お笑い

【政治】 イランで何が起こっているのか
イラン情勢


イランという国で、大統領選挙のやり直しを求めて多くの人たちが抗議の行動をしています。

これに対して政府の兵士が銃を撃つなどして、死者も出ています。
イランはなぜ混乱しているのでしょう?

イランは日本の4倍くらいの広さがあり、7000万人が暮らしています。

イスラム教を信じる人が多く、正式な国の名前は「イラン・イスラム共和国」と言います。
石油の量は世界で2位と言われ、日本もイランからたくさんの石油を買っています。

この国で、6月12日、大統領を選ぶ選挙が行われました。
4人が立候補しましたが、実際は、アフマディネジャド大統領と、
ムサビ氏の戦いだと言われました。

アフマディネジャド大統領は、イスラム教の教えを守るためとして、
自由にものを言ったり、好きな服を着たりするのをあまり認めません。
また、アメリカやヨーロッパの国々とは仲が悪くてもかまわない、
イランはイランのやり方でやると言っています。

 一方、ムサビ氏は、自由をもっと認め、アメリカやヨーロッパとも仲良くしていくべきだと言って、
都会の若者を中心に人気を集めていました。

選挙は2人の接戦になるのではと予想されていました。
しかし、開票の結果、アフマディネジャド大統領が2450万票、
ムサビさんが1320万票と、2倍近い差をつけてアフマディネジャド大統領が勝ちました。

これに対して、ムサビさんを応援する人たちからおかしいという声が上がりました。
実際、地方では、投票できる人の数より、実際に投票された票の方が多いところがありました。
また、ムサビさんの出身地など人気がある地域でも
アフマディネジャド大統領が勝ったりしていたのです。


このため、ムサビさんを応援する人たちが、選挙をやり直すよう求めて行進しました。
その人数は10万人以上。イランは大混乱になりました。

ここで登場したのが、最高指導者のハメネイ氏。
実は、イランには大統領より偉い人がいるのです。
大統領も軍隊もハメネイさんの言うことを聞かなければなりません。

ハメネイさんは、先週金曜日、「選挙はきちんと行われた」と言って、
アフマディネジャド大統領が勝ったことを認めました。
そして、抗議の行動は間違っていると言って、行進をやめるように求めたのです。
最高指導者が、こう言ったにもかかわらず、翌日も数千人が首都のテヘランで行進しました。

この人たちに向けて、政府の兵士が銃を撃つなどしました。
これまでに、少なくとも17人が亡くなったということです


なぜ、市民はここまで怒っているのでしょうか?
その理由には、景気が急速に悪くなっていることがあると言われています。

アフマディネジャドが大統領になってから、これまでの4年間に、
ものの値段が2倍に跳ね上がりました。また、失業者も増えています。
これはアフマディネジャド大統領がきちんと対策を打たなかったからだ、というのです。

イランは、原子爆弾などの核兵器やミサイルを開発しているのではないかという疑いを
世界からもたれていることもあります。
このためイランの混乱を、世界が心配しています。

でも、正確な情報が入りにくくなっています。
なぜなら、混乱が始まってから、
イラン政府は外国のテレビや新聞の取材を許さなくなっているのです。

したがって、現在イランで本当に何が起こっているかは分かりません。
政府の兵士に撃たれて亡くなったり、
怪我をしたりした人の数もイランの国営放送が発表したものです。


自由を求めて行進する国民に武器を使うということが許されていいわけがありません。

イランはどうなっていくのでしょうか・・・。

テーマ:政治・経済・社会問題なんでも - ジャンル:政治・経済

【写真】 チャリドロ
無残

チャリドロ

テーマ:お笑いを愛する人の日常日記 - ジャンル:お笑い

【美術】 不気味な絵
誰が描いた絵か知らないが、気味が悪い絵である。

不気味な絵

テーマ:日記 - ジャンル:日記

【写真】 絵馬
セーラームーンありがとう


何のことだ

テーマ:お笑いを愛する人の日常日記 - ジャンル:お笑い

【政治】 厚生労働省の局長逮捕
厚生労働省の局長逮捕


先々週の日曜日、厚生労働省の局長、村木厚子局長が逮捕されました。
障害者の為の活動をしていない団体に対して
「障害者団体と認める」という偽の証明書を作って、渡してのです。


なぜこんなことをしたのか。

厚生労働省というのは、国の役所の中でも国民の生活にとても深い関係のある所です。
例えば、病気になったときの医療や、お年寄りが受け取る年金、
働きやすい環境作りなど、とても広くいろいろな仕事をしています。
3万8千人もの人が働く、とても大きな役所です。


このうち、今回問題になったのは、障害のある人たちを助ける仕事をしている所です。

事件があったのは5年前。村木前局長は、ここの課長をしていました。

このときの仕事の一つに、障害者団体と認めるかどうかを決めて、証明書を出すことがありました。
この証明書があれば、郵便の割引を受けることができます。

障害者団体の多くは、やっていることを広く知ってもらって、
多くの人の協力を得るために、会報などを送っていますが、この費用は大きな負担です。
でも、割引を受けると、普通は120円かかるのが、一番安い場合は8円になります。


証明書をもらうときには、当時、村木前局長の部下からチェックを受けなければなりませんでした。
ところが、障害者団体としての活動をしていない白山会という団体が、
この証明書を受けたと郵便局に届けました。

そして、会長の倉沢邦夫容疑者らは、この割引を使って、
電化製品や通信販売のチラシを送っていたのです。

白山会が誤魔化したお金は、解っているだけでも20億円。大変な金額です。


では、なぜ実際には活動していない白山会が証明書をもらえたのか。
実は、この渡した証明書は偽物だったのです。

村木前局長らを逮捕した大阪地方検察庁の特捜部などの調べによると、
前局長は同じく逮捕されている部下の係長に、証明書を出すよう命令しました。
係長は、白山会がチェックを受けたら、証明書を出すことが出来ないと考えて、
偽物の証明書をつくりました。

これを村木前局長が、倉沢容疑者に渡したということです。

村木局長が、なぜ、こんなことをしたかというと、
ある国会議員が関わっているのではないかとされています。
(週刊新潮によると民主党の牧義夫議員)

実は倉沢容疑者は、牧議員の事務所の関係者と名乗っていました。
倉沢容疑者が証明書を出すよう、牧議員に頼んだのではないかと見られています。

実際に、村木前局長の上司は、「牧議員から電話を受けて、前局長に指示をした」
と言っています。また、部下も認めているということです。


なぜ、国会議員から言われて、偽の証明書を作ってしまったのか?
それは、法律の作られ方に関係していると言われています。

法律の案は、国会議員が出してくるものと、内閣が出すものがあります。
内閣が出す法律案は、多くは役所で、村木前局長のような官僚と言われる人達が作ります。

昨年度、国会に出された法律案はあわせておよそ300。
このうち、国会で認めて法律になったのは4分の1だけです。
つまり、法律の案が法律になるかどうかは国会での議員たちの話し合いにかかっているのです。

だから、官僚は国会議員の頼みを聞かなければならなくなる、と言われています。

ニセの証明書を作ったとき、村木前局長達は「障害者自立支援法」という法律の案を
国会で通してほしいと考えていました。
だから、国会議員の言うことを聞いたのではないかと言われています。

でも国会議員も、官僚も、私たち国民のために仕事をしなければならない人達です。
それを忘れて、自分たちの目的のために法律を破ったとすれば、許されないことです。



これについて、村木前局長は、「障害者団体のことも、証明書の偽造についても知らない」
と言っているということです。

村木前局長は、本当に知らないのか。また、上司や国会議員はどう関わっているのか。

障害者団体の方々はなんと思っているのでしょう・・・。

テーマ:政治・時事問題 - ジャンル:政治・経済

【ドラえもん】 1コマまんが「ボウリング」
ボウリング


ボウリング


なぜ棚上にある鏡に・・・。

野球のボールのような投げ方したのか?

テーマ:お笑いを愛する人の日常日記 - ジャンル:お笑い