fc2ブログ
プロフィール

ヌコミシュラヌ

Author:ヌコミシュラヌ
三ツ星ヌコミシュラヌへようこそ。
ここは世の中の様々なものをアップする部屋だよ。

色々なところからネタを持って来るけど、身内で楽しむ為にやってるのでそこはご勘弁を。

まぁ、お茶でも飲みながらまったりと見てってください。

最近の記事

最近のコメント

フリーエリア

最近のトラックバック

フリーエリア

フリーエリア

月別アーカイブ

カテゴリー

FC2カウンター

閲覧者在中

現在の閲覧者数:

カレンダー

07 | 2008/08 | 09
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
お笑い
7位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
面白画像・動画
3位
アクセスランキングを見る>>

フリーエリア

総合カウンター

ブログ内検索

RSSフィード

フリーエリア

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

リンク

このブログをリンクに追加する

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

三ツ星ヌコミシュラヌ
世の中の面白いものを収集・紹介するブログ
【面白】 トラウマポンキッキ
妹がトラウマになった絵。


トラウマポンキッキ

スポンサーサイト



テーマ:ネタ - ジャンル:お笑い

【MAD】 グルメレース
グルメレースとは、任天堂の人気ゲーム「大乱闘スマッシュブラザース」の
カービィステージの音楽のことをいいます。
この音楽に合わせたMADアニメーションを総称して「○○のグルメレース」といいます。


中毒性高いので注意。







↓他のも
続きを読む

テーマ:ニコニコ動画 - ジャンル:アニメ・コミック

【CM】 ゲームのCMトップ30
懐かしいCMばかりです。



テーマ:▼ゲームの話 - ジャンル:ゲーム

【小劇場】 落語
命のろうそく




106 本当にあった怖い名無し 2006/09/25(月) 17:46:52 ID:kgLzHBa7O
昨日見た落語が恐かった


悪魔に洞窟へ案内された男。
そこには無数にろうそくがたっていた。
実はそれは江戸中の人の寿命を表したものだった。


ふと自分のろうそくを見ると、かなり短くもう消えそうな状態。
長いろうそくに火を移し替えたら死なずにすむと聞いた男は、火を移し替えるのに成功する。


悪魔「よくやった、今日は新しいお前の誕生日だ。ハッピーバースデー」
男「ありがとうございます、フーッ・・・アッー!」





テーマ:落語 - ジャンル:お笑い

【デンマーク】 お金と人情
デンマークの銀行で、個人情報の入力ミスにより
グリーンランドのナノルタリークに住む一般人の男性の口座に
誤って2800万振り込んでしまうという事件がありました。


この男性は3週間前、デンマークの銀行「BRFkredit」から
130万デンマーク・クローネ(約2800万円)の残高を記載した取引明細書を受け取りました。


男性は、高額な残高に仰天。
電話で確認したが、銀行からの回答は次のようなものでした。
「確かにあなたの口座です」。
定期的に宝くじを購入していたこの男性は「ついに当選したんだ」と勘違い。
グリーンランドの銀行に持つ口座に残高の一部を送金するよう
「BRFkredit」に依頼したという。


ナノルタリーク警察当局によると、男性は45万デンマーク・クローネ(約961万6500円)
を3週間で使ってしまったそうです。
→なんと遺失物横領の疑いで逮捕。


ナノルタリーク警察の担当者は今回の事件を「特殊なケース」と語る。
「銀行への確認や、金の使い方を考えると、誠実な行動を取った『犯罪者』だね」


ちなみに、自分のためにはボートやコンピューターを購入しただけというこの男性。
しかし、家族全員のために携帯電話を複数台購入。
貧しい人々のためにスーパーマーケットで食料を買い込んで配り、
お金に困っている友人たちには現金を渡すという気配りぶり。


自分より他人に使った額のほうが圧倒的に多いそうです。


↓日本人の反応
続きを読む

テーマ:心の持ち方 - ジャンル:心と身体

【国際】 日本語ブログ(シアトルの方)
今海外のインターネットでは、日本好きの外人が、
日本語でブログを作るのが流行っています。


その1つを紹介します。
シアトルに住んでいるらしい彼女のブログ(ビデオ)です。
「蚊」の発音が「可」になっていたり、
日本のレストランで煙草吸えることに驚いたことなど、中々ユニークで面白いです。



テーマ:ネタ - ジャンル:お笑い

【韓国】 韓国に学ぶ歴史と文化の起源
韓国人の歴史や文化を冒涜するところは好きじゃありません。
歴史について、ないならこれから作っていくという姿勢はないんでしょうか。



テーマ:ネタのような本当の話 - ジャンル:お笑い

【音楽】 となりのトトロ
となりのトトロをギターで弾いて歌う外国人の動画。


メチャメチャなごみますwww






↓ようつべ版
続きを読む

テーマ:音楽 - ジャンル:音楽

【動物】 ある満月の夜
満月

テーマ:考え事 - ジャンル:心と身体

【ドラえもん】 のび太の名言集
初めは新鮮な感動があったんだな、何事も・・・。




たいした努力もしないで、ある日突然えらい人になれると思う?
大人ののび太


自身を持て!僕は世界一だと!!




顔の悪いのが、何で悪いんだ!!




ほんとのファンなら、落ち目の時こそ応援しなくちゃ。


いつまでも子どもじゃいられないものな・・・。
分かってるんだよ、このままじゃいけないってことは・・・。




人間の値打ちは中身だぞ。




一番いけないのは、自分はダメだと思い込むことだよ。



いつの間にか僕は夜中に一人でトイレに行けるようになった。
電車に乗って会社に通うようになった。
でも本当に僕は変わったのかな?


ねえドラえもん、僕は明日結婚するよ・・・。





のび太2




↓もう一枚
続きを読む

テーマ:日記とアニメ・マンガ関連ごちゃまぜ - ジャンル:アニメ・コミック

【アニメ】 日本昔話「墓場の犬」
夢の世界は想像のつかないことが起きるので、
夢の話を誰かに聞くのは結構好きです。
中でも、孔明の生まれ変わりといっても過言ではない友人の夢は、
奇抜で斬新で、彼の頭の中は常人には理解できないものが
渦めいているのだろうと毎度感心させられます。


そんな「夢」を題材にした物語を紹介します。
不思議な不思議な世界へ出発!



テーマ:アニメ - ジャンル:アニメ・コミック

【地域】 飛騨山脈
飛騨山脈は、富山県、岐阜県、長野県に跨って連なる山脈です。
一部新潟県の部分もあります。
通称北アルプス。
木曽山脈、赤石山脈と共に日本アルプスを構成しています。


飛騨山脈




昔の越中立山や東出雲には冥府の入り口があるといわれていました。
この物語では、飛騨山脈(長野県か岐阜県)で死んだ人間が、
富山県への地獄の道を辿っています。
ちなみに作中の越中立山は日本三大霊山と呼ばれています。
飛騨山脈には伝説や伝承の類が多く存在します。


そんな飛騨山脈の話が日本昔話でもいくつか放送され、
「飛騨トラウマ4部作」と呼ばれるほど、視聴者の心を掴んでいるようです。
そほうちの2つを紹介します。


↓日本昔話「亡者の通る道」




↓日本昔話「十六人谷」

テーマ:ちょっと、お出かけ - ジャンル:地域情報

【漫画】 四コマ漫画
非常にユニークな作品ですね。


鷹


↓もう1ページ
続きを読む

テーマ:漫画の感想 - ジャンル:アニメ・コミック

【時事】 朝日新聞
中国国際航空爆破脅迫で出頭の男、自首扱いとせず逮捕


東京都港区の中国国際航空東京支店に8日、
航空機の爆破を予告する電子メールが送りつけられた事件で、
警視庁愛宕署は10日、在日韓国人李賢史容疑者(33)
を威力業務妨害の疑いで逮捕した。


発表によると、李容疑者は8日午後0時50分ごろ、同支店に対し、
「ただちにすべての航空機の運航を停止せよ。さもなくば航空機を爆破、
オリンピック会場に墜落させる」などと日本語の脅迫メールを送信し、
同支店の業務を妨害した疑い。


李容疑者は10日未明になって神奈川県警港北署に「自分でやった」
と出頭してきたが、警視庁愛宕署は、これまでの捜査で李容疑者が
事件に関与したとの疑いを強めていたため、自首扱いとはしなかった。


脅迫メールを受けた同支店では、中部国際空港(愛知県常滑市)を
離陸した重慶行き406便を引き返させたほか、
成田発と福岡発の計4便の出発を見合わせ、
機内や手荷物の再検査を余儀なくされた。


しかしこの報道、何故か朝日新聞は  偽  名  を使って掲載してます。


日経新聞
  【中国航空機爆破予告、韓国人の男を逮捕 警視庁】
  中国国際航空日本支社(東京都港区)に8日、航空機の爆破を予告する
  電子メールが送られた事件で、警視庁愛宕署は10日、韓国人で横浜市
  港北区に住む会社員、李賢史容疑者(33)を威力業務妨害の疑いで逮捕した。


時事通信
  【会社員の男を逮捕=「ふざけてやった」-中国国際航空爆破予告・警視庁】
  中国国際航空日本支社(東京)に8日、航空機の爆破を予告するメールが
  送られた事件で、警視庁愛宕署は10日午後、威力業務妨害の疑いで、
  横浜市港北区綱島東、会社員李賢史容疑者(33)を逮捕した。


朝日新聞
  【中国機爆破予告、33歳の男を逮捕 威力業務妨害容疑】
  中国国際航空日本支社(東京都港区)に北京五輪開幕日の8日、航空機の
  爆破を予告する内容のメールが届いた事件で、警視庁は10日夜、横浜市
  港北区綱島東5丁目、会社員


  中川賢史容疑者(33)


  を威力業務妨害の疑いで逮捕した。同日午前1時すぎ、
  「自分がやった」と神奈川県警港北署に出頭した。



いいかげんにしろよ朝日




↓日本人の反応
続きを読む

テーマ:中国 - ジャンル:海外情報

【小劇場】 カジノ
ラスベガスの駆け引き




303 名無し職人 2006/04/28(金) 16:23:21
ラスベガスのカジノでディーラーとプレイヤーがチップをあげるべきか否かについて議論している。
プレイヤーが言った。
「もし悪いカードが来たとしても、ディーラーのせいじゃない。同じように良いカードが来たとしても、ディーラーにはまったく関係ない。だからチップは払う必要ないだろう?」
ディーラーが聞いた。
「レストランで食事をするときにはウェイターにチップをあげますよね?」
「ああ」とプレイヤーが認める。
「それでしたら、ウェイターは食事を運びますが、食事の良い悪いは彼のせいではありませんよね。同様に私がカードを配ってるんですから、チップをくれるべきじゃありませんか」
プレイヤーが言った。
「分かった。だけどウェイターは俺が注文したものを持ってくるよな。それじゃあ8をもらおうか」


↓もういっこ
続きを読む

テーマ:(´・ω・`) - ジャンル:ブログ

【コスプレ】 L
デスノートのLのコスプレ!
素晴らしく似ていますね☆


L

テーマ:コスプレ - ジャンル:アニメ・コミック

【男女】 神々の遊び―其の壱―
男性と女性の関係を人形で魅せるユニークな作品を紹介します☆


最近の女性


↓人形じゃないけど、男の一生。
続きを読む

テーマ:恐るべし! - ジャンル:

【お笑い】 モンスターエンジン
最近気になっている吉本興業若手のモンスターエンジン。
彼らの「暇をもてあました神々」コントは中々面白いので
暇をもてあましている人は見てみてください。





↓もう1つ
続きを読む

テーマ:笑いたいだけ笑えっ! - ジャンル:お笑い

【百物語】 第6話「海の糸」
私は趣味の一つである釣りによく行きます。
もっぱら海釣り専門なのですが私は船に弱いので防波堤とか磯でやります。
その日も 朝早くから支度をして出かけました。
そこは険しい崖になっていて、人があまりこないため
絶好の穴場で、私のお気に入りの場所でした。


夕方になり、そろそろ引き上げようと思っていた頃
静かだった海面がいきなり光を発してしぶきをあげ始めた。
はじめは何事が起こったのかと思い、海面を見ていると
どうやらイカの大群である事に気づいた。


釣れるどうか分からなかったけど、とりあえず糸を垂らしてみた。
すると、すぐに食いついてきた。
リールを巻いているとかなりの力で引っ張られる。
イカにしてはやけに強い力で引っ張るので、改めて海面をのぞいてみた。
それは、イカなんかじゃありませんでした。
ウネウネとうごめく それは


何百、何千という人の手でした。


海面をもがきながら私の投げ入れた糸に向かって集まっている。
ますます、引っ張る力が強くなっていき思わず釣り竿を離してしまった。
海中に沈んでいく竿にどっと手がからみついていく。


後で知ったことだが、その崖は
自殺の名所として有名な場所だったらしい。
私も、もう少しで海の中に引きずり込まれるところでした。


↓怖い話(動画)
続きを読む

テーマ:恐るべし! - ジャンル:

【中国】 未知のウイルス
中国で感染か?
陸上長距離・絹川愛、謎のウイルス感染症で五輪断念…赤血球破壊、白血球が変形 。


昨年の大阪世界陸上女子一万メートル代表の絹川愛が、
原因不明のウイルス感染による体調不良のため、
陸上日本選手権を欠場していた。



担当医師によると、中国・昆明での合宿中に感染した可能性が高い。
大気汚染に食の不安など、何かと取りざたされる北京五輪。今度は“見えない敵”が
日本長距離界を揺るがしそうだ。


長距離のホープは、五輪への挑戦を前に深刻な病魔に襲われていた。
異変が現れたのは昨年11月。
体のあちこちに痛みが出始め、風邪のような症状も頻発。
12月には右大腿骨の一部を疲労骨折して全国高校駅伝(京都)を断念。
2月になると左側にも痛みが発生、さらに左ひざも激痛に襲われ、
走るどころか歩行も困難に。


社会人デビュー戦と考えていた4月の織田記念(広島)などを次々キャンセル。
仙台育英高卒業後も指導を続ける渡辺高夫監督は、
練習による痛みとは思えない」と治療方針を変更した。
都内の病院で放射線を利用したアイソトープ検査を受けると、骨の異常が判明。
さらに特殊な方法による血液検査を行った結果、
未知のウイルスに侵されていたことが分かった。




国内では報告のない症例。中国の昆明合宿での感染が疑われる」として、
昨年3月の昆明合宿中に感染、潜伏期間を経て発症した疑いを指摘する。



治療に当たっている松元整形外科クリニックの松元司院長によると、
赤血球を破壊し、白血球を変形させる凶悪なウイルスが
血液を通じて骨や筋肉に付着。

その炎症によって痛みなどを引き起こしていたという。
絹川は同クリニックを訪れる前にも血液検査を受けていたが、
異常は検出されていなかった。


気になるのがその感染場所だ。
絹川は昨年3月に中国・昆明で高地合宿を行っているが、
松元氏は国内で同様の例がなく、
ほかの国へは行っていないことから「昆明の可能性が高い」と指摘した。
これが事実なら、日本長距離界をも揺るがす問題だ。




絹川は現在、免疫力を高める特殊療法などで回復に向かっている。
だが、ジョギングは30分が限界。
五輪代表を決める日本選手権に向け
「最後まであきらめたくない」と意欲を示すが、
渡辺監督は
「出場できる体力になってない。一日も早く正常に走れるようになることが最優先」
と、出場を見送る方向だ。


昨夏に早々と一万メートル五輪参加標準記録A(31分45秒)を突破していた絹川。
だが、日本選手権で実現させるはずだった北京五輪切符は絶望的に。
期待の18歳をドン底に突き落とした“見えない恐怖”に対し、陸上界も対応を迫られそうだ。




↓その他、中国での合宿での奇妙な記事。




中国:昆明で日体大の競泳選手が体調崩し死亡


日体大水泳部に所属する競泳男子の宮嶋武広選手(20)が25日、
中国・昆明での合宿中に体調を崩して死亡したことが28日、分かった。
日体大に入った連絡によると、宮嶋選手は25日午後、
プールでの練習中に突然けいれんを起こしたため応急処置を受けたが、
搬送先の病院で死亡した。現時点で死因は不明。




野口みずき、原因不明の発疹で緊急帰国


アテネ五輪女子マラソン金メダリストの野口みずきが所属する
シスメックス女子陸上部の藤田信之監督は8日、
野口が原因不明の発疹のため、
高地合宿先の中国・昆明から当初の予定を早めて
6日に帰国したことを明らかにした。
16日に出場を予定していた全日本実業団ハーフマラソン(山口)は欠場する見込み。




高橋尚子、失速理由は突然の体調不良


中国・昆明合宿で下痢になって数日間寝込んだ高橋尚子選手。
レース直前に高橋は右ふくらはぎに違和感を覚え、
走り始めたら体に力が入らなくなったという。
レース中にトイレにも駆け込んだが中国での合宿との因果関係は不明とした。




↓以下日本人の反応。
続きを読む

テーマ:北京五輪 - ジャンル:スポーツ

【介護】 グループホーム[前編]
特別養護老人ホーム、老人保健施設、グループホーム、有料老人ホーム・・・。
施設は様々な用途がありますが、その中のひとつ、
グループホームについて、本日は紹介しようと思います。


認知症の高齢者が増えるなか、
急増した高齢者用の施設。そのひとつ、認知症高齢者グループホーム。
小人数の家庭的な雰囲気で、一人一人に応じたケアを受け、
穏やかに過ごせるのが特徴。
ニーズは高く、入居待ちも生じているが、必ずしも質が伴っていない実態もある。


グループホームは、1ユニット5~9人の家庭的な環境で、
できるだけ自立した生活を送る居住施設である。
入居するお年寄りは介護スタッフと食事の支度や掃除、洗濯なども行う。


認知症でも、要介護度が軽く、動き回れる人には、
お年寄りの動きに職員が合わせるこうしたケアが適しているとされる。
特別養護老人ホームなどでの集団を対象にしたケアでは
対応が難しいことから、欧州で始まり、日本でも十数年前に取り入れられた。


認知症介護の切り札」として期待されたグループホームだが、
どうも特養化している所が多く見られる。


特養などの集団処遇では、
職員が立てたスケジュールに沿って介助が効率的に行われる。
食事は厨房から配膳車で食堂に運ばれ、限られた時間内に食べてもらう。
入浴は時間帯で人数を割り振って介助し
排泄介助も決まった時間におむつ交換をする。


これに対して、小人数のグループホームでは、
お年寄りが食事の献立を自分たちで考え、買い物や調理もする。
夕方や就寝前に入浴でき、尿意のあるときにトイレに誘導してもらえる。
そのため、落ち着いた環境で穏やかに暮らすことができる。




そんなグループホームだが、私の見てきた所は違う。
起床や朝食などを決まったスケジュールで行うところがある。
私は何度かグループホームでボランティアをしたことがあるのだが、
寧ろスケジュールで管理するのが当たり前だと思っていたくらいだ。




恐らく高齢者の波に乗って参入してきた経験のない事業者にとって、
スケジュールで管理するのがやり易い方法だったのだろう。


グループホームは、平成12年に介護保険がスタートすると、
異業種からの参入もあり、全国で急増した。
参入が容易だったせいか、
必ずしも認知症介護の専門性が発揮されていない実態もあるということだ。


国民生活センターが16年に実施した調査では、
退去の理由は病気治療のほか、
「利用者・家族の経済的理由」
「大声や暴力、徘徊など他利用者への迷惑」
などが目立った。
その後の居場所では、病院に次ぎ特別養護老人ホームが多く、
特養の待機場所となっている実態が伺える。




「認知症の人と家族の会」に昨夏、寄せられた体験では、
「廊下に失禁したという理由で退所させられた」
「看取りに本人も家族も満足」と、評価は割れた。


質にばらつきはあっても、
「グループホームで元気になった」という利用者家族は少なくなく、
多くの所で入居待ちが生じている。
しかし、地元になかったり、
特養より入居費用が高いなどの理由で「入りたくても入れない」の声も上がる。


利用者・家族のニーズは高いが、
入るのが難しい」との声が聞かれる。
背景には、近くになかったり、都市部を中心に費用が高いなどの問題がある。


2年前の法改正でグループホームは、
市町村指定の「地域密着型」に移行した。
例えば、武蔵野市に住んでいる高齢者が、立川市のグループホームに入りたい。
しかし、住んでる地域が違う為、入所することはできない、というルールができた。




更に、グループホームは全ての地域にあるわけではない。
入りたい人間は、わざわざ住所を変更しなければならない。
つまり、その地域に家を借りるか建てるかして住民票を移さないといけないわけだ。


更に入所するにはその地域の町民(市民など)として
介護保険料の納付実績が求められるため、
住民票を移してから何ヶ月か待たなければならない。


↓続き
続きを読む

テーマ:グループホーム - ジャンル:福祉・ボランティア

【中国】 オリンピック開催
いよいよ北京オリンピック開催が迫ってきました。
今日はオリンピックが決まるまでを解りやすく紹介しようと思います。


オリンピックは、準備に時間とお金がかかる為、
開催の7年前に都市を決めることになっています。
2001年、ロシアのモスクワで開かれた国際オリンピック委員会の会議で、
7年後の今年の開催地が決まったのです。


日本の大阪も立候補していましたが、選ばれませんでした。
オリンピックをどこで開くか決めるのは、IOC=国際オリンピック委員会です。
本部はスイスローザンヌにあります。
本部はスイスですが、開催都市を決める会議は、世界のいろんな都市で開かれます。
今回のオリンピックを決めるときは、ロシアだったのです。




国際オリンピック委員会の委員は、
世界各国の「オリンピック委員会」から出ている122人です。
日本にも「日本オリンピック委員会」があって、国際オリンピック委員が2人います。


オリンピックを開くのは、国ではなくて都市なのです。
前回のオリンピックはアテネです。
ギリシャではないのです。


オリンピックを開きたい、と立候補する都市は、
ひとつの国でひとつと決まっています。
今回の場合、日本の国内で大阪と横浜が立候補しましたが、
97年に、日本オリンピック委員会が大阪に決めました。


オリンピックを開くには、いろんな競技会場を作ったり、
選手村を作ったりしなければなりません。
どこの都市でもできるというわけではありません。
また、それぞれの都市のある国が応援しなければできませんから、
それぞれの国が応援します、という約束を国際オリンピック委員会に届けなければなりません。


こうして、2008年のオリンピックには、世界の9つの都市が立候補しました。
国際オリンピック委員会は、これを5つの都市にしぼりました。
残ったのは、フランスのパリ、カナダのトロント、トルコのイスタンブール
中国の北京、そして日本の大阪でした。




これまで投票の前には、実際に投票する委員が、
それぞれの都市を見に行ったりしていましたが、
「自分の都市でオリンピックを開きたい」という人たちが委員にご馳走したり、
おみやげをあげたりして、大きな問題になりました。


そこで今回から、国際オリンピック委員会の専門家が代表として各都市を回って、
競技場はしっかりしているか、オリンピックを開くお金はあるか、
など、どこの都市がいいか調査することになりました。
この専門家の集まりを「オリンピック評価委員会」といい、17人います。
この専門家が、今年の2月、5つの都市を回り、報告書をまとめました。




この報告書を読むと、
パリ、トロント、北京はすばらしい大会が開ける」と書いてありました。
でも大阪については、
「競技場はすばらしいし、日本は過去にもオリンピックを開いていて、大会を開く力もある。でも、空気が汚れているし、選手の宿舎から競技場まで交通が渋滞して時間がかかりそう。オリンピックを開くお金は大丈夫なの?」
と、あまり高い評価はもらえませんでした。


こうした報告書を参考にして、委員が投票して開催都市を決めたのです。
2001年、シドニーでオリンピックが開かれましたが、
これを決めるときにも北京は立候補していて、
このとき北京はシドニーに2票差で負けていたのです。
今回やっと希望がかなったのですね。
オリンピックがアジアで開かれるのは、
'64年の東京、'88年のソウルに次いで3回目。


また、オリンピックが開かれるということは、
その直後の「障害者のオリンピック」=パラリンピックも、北京で開かれるということです。


しかし今回は聖火ランナー妨害からテロリストに始まり、
数々の問題が発生しております。
非常に荒れそうです。


北京オリンピックについては近々また書きます。

テーマ:北京五輪 - ジャンル:スポーツ

【CM】 サングラス
サングラス




モデル変わってるし

テーマ:なんだコレ!? - ジャンル:

【神曲】 心の瞳 
心の瞳




1985(S.60)年に、日航機墜落事故で亡くなった坂本九さん最後に歌った曲です。
中学校の音楽教師をなさっている 滝口亮介さんが合唱曲に編曲しました。
作詞:荒木とよひさ 作曲:三木たかし







心の瞳で君を見つめれば
愛すること それがどんなことだか
わかりかけてきた


言葉で言えない 胸の暖かさ
遠まわりをしてた 人生だけど
君だけがいまでは
愛のすべて 時の歩み
いつも そばで わかち合える


たとえ あしたが 少しずつ 見えてきても
それは 生きてきた 人生が あるからさ
いつか 若さを 失しても 心だけは
決して 変わらない 絆で 結ばれてる




夢のまた夢を 人は見てるけど
愛すること だけは いつの時代も
永遠のものだから


長い年月を 歩き疲れたら
微笑なげかけて 手をさしのべて
いたわり合えたら
愛の深さ 時の重さ 何も言わず
わかり合える


たとえ 昨日を 懐かしみ ふり向いても
それは 歩いてた 足跡が あるだけさ
いつか 若さを 失しても 心だけは
決して 変わらない 絆で 結ばれてる


愛すること それが どんなことだか
わかりかけてきた
愛のすべて 時の歩み いつも そばで
わかち合える……

心の瞳で 君を見つめれば







久々ミシュラヌ入りです。
中学を思い出します。
↓坂本九バージョン。こっちのが熱い。


続きを読む

テーマ:合唱団 - ジャンル:音楽

【絵】 不思議な絵
この絵を保存したらエライことに・・・。

バケモノ

テーマ: - ジャンル:

【癒し系】
戦車と花畑

テーマ:癒される写真 - ジャンル:写真