fc2ブログ
プロフィール

ヌコミシュラヌ

Author:ヌコミシュラヌ
三ツ星ヌコミシュラヌへようこそ。
ここは世の中の様々なものをアップする部屋だよ。

色々なところからネタを持って来るけど、身内で楽しむ為にやってるのでそこはご勘弁を。

まぁ、お茶でも飲みながらまったりと見てってください。

最近の記事

最近のコメント

フリーエリア

最近のトラックバック

フリーエリア

フリーエリア

月別アーカイブ

カテゴリー

FC2カウンター

閲覧者在中

現在の閲覧者数:

カレンダー

04 | 2008/05 | 06
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
お笑い
51位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
面白画像・動画
12位
アクセスランキングを見る>>

フリーエリア

総合カウンター

ブログ内検索

RSSフィード

フリーエリア

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

リンク

このブログをリンクに追加する

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

三ツ星ヌコミシュラヌ
世の中の面白いものを収集・紹介するブログ
【小劇場】
リンカーンのように



754 名無し@話し合い中 2006/07/27(木) 21:29:58


テレビゲームばかりやっている息子に、なんとか勉強させようと思った
お父さんは、偉い人の話をして見る事にしました。

「なあジミー。リンカーンって知ってるだろ?リンカーンがお前の年の頃には、
夜は暖炉の明かりで勉強してたんだぞ。それぐらい勉強したんだ」
「ふうん、そうなんだ。じゃあパパ、ボクも言っていい?」
「なんだ?」

「リンカーンはパパの年の頃には、アメリカの大統領だったよ」
スポンサーサイト



テーマ:ネタ - ジャンル:お笑い

【CM】 いい男
アメリカのCM。


こういう遊びは好感持てますね。







↓以下世界各国のCMグランプリ



続きを読む

テーマ:アメリカ合衆国 - ジャンル:海外情報

【介護】 介護報酬引き上げ見送り
次の介護報酬改定は09年4月に行われることになっていますが、
緊急措置として今年の4月に実施する予定でした。


しかし、厚生労働省の「社会保障審議会介護給付費分科会」は、
2009年4月の介護報酬改定を1年前倒しする緊急措置を見送り、
08年4月には改定しない方向で合意しました。


その理由はこんなものでした↓

「介護報酬を設定するには労働者や事業者の視点だけでなく、サービスの報酬単位や保険料に関する社会的な合意が必要」と、今後幅広い観点から詳細な検討を行うことになりました。


期待ハズレもいいとこです。
今後どのような調査をしてどう検討していくのか、注目していきたいと思います。


厚生労働省が今更こんなことを議論して、
「緊急措置」を見送るという行為に、
2009年の介護報酬改正は厳しいものになるのではないかと
考えずにはいられません。



以下、介護士達の給料↓
続きを読む

テーマ:介護 - ジャンル:福祉・ボランティア

【ドラえもん】 最強の神曲集
ドラえもん映画主題歌メドレー。

神曲のオンパレード。





どれも神曲ですが、
個人的にはドラビアンナイトとブリキの迷宮がお勧めです。






もういっこ↓

続きを読む

テーマ:ニコニコ動画。 - ジャンル:アニメ・コミック

【百物語】 第3話 「山にいるなにか」
山には神秘的で不思議な話が、それこそ探せば無数にあります。
今回は山にまつわる怖い話を紹介します。
山で気を付けなければいけないのは、熊だけではありません。




俺はいつものように飼い犬と散歩にでかけた。
いつも使う散歩コースの山道で、林道から少し山の奥まった方に行くような感じ。
その山の道に入ろうとしたら、犬がピタッと止まった。
歩いている姿勢のまま、剥製みたいに。


?何やってんだコイツ??と思いつつ、引っ張って先に行こうとするが頑として動かない。
おかしいな。なんかあったのか?とか考えてたら、
いきなり後ろを振り向いて唸り出すし。周りを見回しながら。
熊でも出たか?と恐くなって、犬の硬直が解けたのを確認してダッシュで帰った。


「じーちゃん!ばーちゃん!っく、熊が出たかもっ!ジロ(犬の名前)が教えてくれたんだよ!」
家につくなり、犬と一緒に居間に飛び込んで事の顛末を祖父母に話す。
そしたら祖父がいった。
「ばかたれ。ジロが熊なんかに怯えるか。むしろ飛び掛かってくわい。でも、いまの話がホントなら、ジロに感謝せい。熊なんかよりよっぽど怖いわ。マシラ様かもな。姿見なくて良かったな。」


今思うと、マシラって猿の呼び名だけど、山神かなんかだったんだろうか。
もしそうで、姿を見てたらどうなってたんだろう。



この手の話は、猟師の人からはよく聴けます。
バケモノ、物の怪の類は大体「猿」だそうです。
猿の化け物なんて昔話でしか聞かなそうですが、
結構今もいるようです。


もっと読む↓
続きを読む

テーマ:不思議な話 - ジャンル:

【中国】 四川省大地震
地震が起きたのは、中国の南西部の四川省のブン川県というところ。
8月にオリンピックが開かれる首都の北京からは、1500キロほど離れています。
ここが地震の震源地です。


どうしてこんな場所で地震が起きたのでしょう。


大陸や海の下には、「プレート」と呼ばれる分厚い岩の板があります。
(地球全体が10数枚のプレートでおおわれています)
日本の近くには4枚もプレートがあります。
このプレートはいろんな方向にゆっくり動いていて、いつも押し合いへし合いしているのです。



中国が乗っているのがユーラシアプレート
南にはインド・オーストラリアプレートがあります。
ふたつのプレートがぶつかり合っているうちに、陸地がもり上がったのが、
8000メートルを超える山が連なるヒマラヤ山脈です。



プレートがぶつかり合っているうちに、もうこれ以上耐えられない、
といって地面の下の 岩が突然こわれ、大きくずれて動くことがあります。
これが地震です。大きくずれたところを、断層といいます。
今回の地震で地表に現れた断層は長さ250㌔・㍍を超えているようです。
(阪神大震災では10㌔・㍍でした)
段差は最大10㍍とされています。



今回の地震の特徴は、とても大きな地震だったということ。
内陸部で起きた地震としては、これまでで最も大きな地震だと言われています。
地震のエネルギー、つまり破壊力は、阪神淡路大震災の30倍にのぼっています。


既に死者4万1353人、行方不明3万2666人にのぼっており、
亡くなった人は、最終的に7万人を超える恐れも出てきています。
学校がくずれて大勢のこどもたちが生き埋めになっているところも沢山あるのです。



被害拡大の理由


地震があった地域では、レンガを積み上げて作られた建物が一般的でした。
レンガを積み上げただけなので、地震の揺れに弱く、
たくさんの建物がくずれ落ちてしまいました。その結果被害が大きくなったのです。



もうひとつ、今回の地震には特徴があります。
それは、震源地から遠く離れた北京でも、地震が観測されたことです。
九州で起きた地震で、北海道が揺れたようなもの。どうしてなのか。



地震の揺れは、波のように伝わります。
最初にP波という、小さな縦ゆれの波が伝わります。
次にS波という大きな横揺れの波が伝わっていきます。
大きな被害をもたらすのは、この波です。



P波、S波以外にも、もうひとつ地震の波があるのです。それが表面波です。
地面の浅いところを伝わっていく波です。
浅いところで起きた地震のときに起きやすく、遠くまで伝わるという特徴があります。



今回の地震は、地下10キロというとても浅いところで起きました。
だから、表面波が起きて、北京でも大きな揺れが観測されたのです。


ちなみに余震は20日午前までに7000回以上起きている事が明らかになりました。




そんな中、日本は救助隊を派遣しましたが・・・。



中国は当初、受け入れを拒否
地震から72時間が経過した15日、
都江堰市の聚源(じゅげん)中学校では、生徒数は約1700人。
地震発生時は18学級の約1000人が授業を受けており、
9割が生き埋めになったとみられています。


「世界でたった一人の、かわいい子だったのに……」
遺体で見つかった子の母親は、現場で泣き続けています。
家族は瓦礫の下敷きになった我が子が生きてることに望みをかけて、
手作業で懸命にコンクリート片を取り除いていました。



そんな中、中国政府は、無情にも救助を打ち切りました。
午前9時過ぎ。成都市の疫病コントロールセンターの白いワゴン車が到着。
「遺体が多数埋まっている場合、感染症が発生する恐れがある」として、
白衣を着た職員が校舎のがれきに向かってホースで消毒液の散布を始めたのです。



あまりのことに呆然とする家族をよそに、
午前11時過ぎ、死者を弔う爆竹が鳴りました。
医師や看護師は早々に立ち去ってしまいました。
地震発生から72時間目の出来事でした。



「まだ息子が埋まっているんだ!」
「1、2、3!」男性数人が再びがれきの撤去作業を開始。
それに伴い、家族達は現場に散乱する金属製のタライにコンクリート片を入れ、
バケツリレーのようにして運び出す。
ほとんどの人は素手のまま。男性の指には血がにじんでいた。



「何の説明もなく救出を打ち切るなんて許せない」。解秀英さん(38)は涙ながらに憤った。
「スポーツが得意な子だった」
瓦礫の下にいるかもしれない2年生の息子、巴飛君(15)を丸3日、探し続けている。



そんな中、ようやく日本の救助隊が到着。
(外国として初めて日本の国際緊急援助隊が被災地入り)
中国のネットは感謝の気持ちが溢れています。



「ありがとう、日本!」
アニメなど日本文化の大量流入で「親日」の土壌があった民衆。
しかし、お互いにそれを表明することは「売国奴」を意味し、最大のタブーでした。
それが未曾有の震災によって「反日」の壁が崩れ、歴史が動いたのです。



≪私は日本人が嫌いだった。かつて無数の中国人を殺した。でもそれは前の世代のこと。援助隊は人数こそ少ないが私はとても感謝したい。中日の永遠の友好関係に発展することを望む。日本の友よ、ありがとう≫



東京消防庁ハイパーレスキュー隊や海上保安庁特殊救難隊で構成された援助隊は
「雨が降って水分があるので、生存者がいると信じている。地獄の状況だと覚悟している。1人でも多く救いたい」と語った。
騒ぎには予兆がありました。
地震直後から中国人の間で「なんで経験豊富な日本の部隊に派遣を要請しないんだ」という声が出たのです。


日本が5億円の支援を表明すると「もう歴史なんて言い出すべきじゃない」「未来志向だ」との意見まで出ています。



しかしそれとは裏腹に、日本の援助隊に、軍は不快感 を示しました。
隊員は「軍が仕切る現場で日本隊に生存者を発見させると思うか?」と語る。
日本の援助隊に中国側が指定した被災現場は、すでに捜索を終えたか、
あるいは巨大な土砂崩れで埋まり、中国側も救助などは「無理」だと判断した学校でした。



「軍などがいったん捜索し救助活動をすでに終えた現場で、
もし日本隊が生存者を発見したら、それこそメンツが立たない」とも話しています。



日本の国際緊急援助隊は18日、「いちるの望み」(隊員)をかけ、
多くの生徒、児童が下敷きになった学校の倒壊現場での捜索・救助活動を開始。
ただ、同隊への感謝の声が絶えない被災民とは異なり、
人民解放軍などの反応は手放しで「歓迎」とはいかないようだ。
(綿陽市北川県 野口東秀)



1人でも多く救助できることを心から祈ります。



↓以下日本人の反応
続きを読む

テーマ:つれづれblog - ジャンル:日記

【MAD】 世にも奇妙なひぐらしのなく頃に
なかなかよくできているので紹介します。






もういっこ↓
続きを読む

テーマ:ひぐらしのなく頃に解 - ジャンル:アニメ・コミック

【三国志】 三国志大戦3 其の二



もう一戦↓
続きを読む

テーマ:三国志大戦3 - ジャンル:ゲーム

【経済】 小麦高騰
最近、農林水産省のホームページをサーフィンしています。
日本の食料事情について詳しくなってきたんで、ここにも載せようと思います。



4月から、小麦の値段が高騰して、大きなニュースになってますね。
小麦が値上がりすると、色んな食べ物の値段が上がります。
小麦からできている食品はものすごく多い為です。


①パン全般
②麺類全般(カップ麺も)
③天ぷらやコロッケなどの揚げ物
④ケーキやクッキーとかのお菓子
他にもピザ、たこ焼き、ギョーザの皮、肉まんの皮・・・・などなど。


日本では、必要な小麦の87%を外国から輸入しています。
(アメリカ、カナダ、オーストラリア)
今回値上がりしたのは、この輸入小麦です。



◆輸入小麦の値段はどう決まるか

小麦は、日本の会社がそれぞれ外国から自由に買っているわけではありません。
政府がまとめて買っているんです。
政府は外国から小麦を買ったときよりも高い値段で、
日本の会社(製粉業者)に小麦を売っています。
小麦を売る値段と買う値段の差額は政府の収入になり、
そのお金は主に、日本で小麦を作っている農家を助けるために使われています。




ところが最近、世界中で小麦が値上がりしています。


①オーストラリアで2年連続でものすごい日照りが続いた。
そのため水不足になり、畑でとれる小麦の量が減ってしまった。
②「バイオエタノール」という燃料のもとになるトウモロコシを作るために、
小麦畑がトウモロコシ畑に変わってきている。
中国やインドなどの国々が発展して、
前よりも小麦を使った食べ物をたくさん食べるようになった。



これにより、政府が外国から小麦を買う値段は急上昇。
その為、会社に売る値段も1年前は小麦1トン当たりおよそ4万8000円だったのが、
この4月からは6万9000円に。



国内の小麦農家事情


国内で小麦の生産量が一番多いのは北海道。九州や関東地方でも作られています。
日本では、畑の広さや天候などの理由で、小麦を作るのにお金がかかります。
しかも小麦を売って手に入るお金は、その3分の1ぐらい。
これでは農家は大赤字です。日本で小麦を作る人がいなくなってしまうでしょう。
大事な食糧を全部輸入に頼るのはよくないので、国がお金を出して助けています。
こうした中で、各地で、国産の小麦をもっと食べようという取り組みが行われています。



たこ焼き店なんて涙目ですね。タコが高騰するわ小麦がこうとうするわ。
お好み焼きやも相当悩んでいるようです。
中国の餃子問題があって、食材を高い国産に順次変えている。
それに加えて小麦の30%高騰はダブルパンチ。



政府が小麦を売る値段は、半年ごとに見直される決まりです。
世界の情勢がこのまま変わらないと、
10月にはもっと値上がりするのは、ほぼ間違いないでしょう。


テーマ:食糧政策 - ジャンル:政治・経済

【海外】 少女のような少年
boy



ちょっと前凄く話題になった男の子。


どうみても女の子だがwww

続きを読む

テーマ:海外の小学生 - ジャンル:育児

【面白画像】 捜査のプロ
sousa




ちょwwwwwwwwwwww
続きを読む

テーマ:面白い画像 - ジャンル:お笑い

【介護】 福祉大学の悲惨な現状
全国の介護福祉養成大学では現在、
生徒数が定員に満たないという大きな悩みを抱えています。


全国調査の回答のあった大学の8割で今春の入学者が定員割れとなり、
定員に対して入学者がほぼ半数の大学や、それを下回っていた大学もありました。



介護の人気は、景気に左右されやすいものです。
景気が悪かった90年代では人気があったのですが、
景気が向上し始めた頃から、人気は右肩下がりを続けています。



各大学は、介護職が「低賃金・重労働」といわれることや、
コムスン問題の影響を指摘。
養成課程から撤退する学校もあり、
介護保険を支える人材の不足が一層深刻化しています。


更に詳しい調査によると、
九州のある大学では定員40人に対し入学者はわずか4人
近畿の大学も定員50人に入学者は7人。
今春の定員充足率が7割の北海道の大学は、来年度の募集中止を検討中とのこと。



悪循環は更に続き、「社会的地位が低い」「コムスン問題で業界イメージが悪化した」として奨学金を受けた学生が「介護職の賃金では返還できない」という理由で一般企業に就職したり、介護大学を卒業しても介護業界には就職しない生徒が相次いでいます。


日本福祉大(愛知県)の担当者は「高校の進路指導の選択肢から介護福祉士が除かれつつある」と嘆いているそうです。(高校が介護福祉への進路を指導から外す取り組みが出来てきている)



危機感を強く抱く福祉4年制大学は年内にも、「介護福祉士養成大学連絡協議会(仮称)」を発足させるが、厚生労働省は「養成施設対策は手つかずで、今後取り組むべき問題」と悠長なことを言っているだけ。



日本の介護に光を・・・。


↓以下日本人の反応


続きを読む

テーマ:介護 - ジャンル:福祉・ボランティア

【社会】 海外旅行者の減少
海外に出掛ける日本人の数が低迷しています。
2007年は約1729万人に減少しています。
(逆に来日外国人観光客は4年連続で過去最高を更新中)


危機感を抱く旅行業界は、
4月から「2010年に海外旅行者2000万人」
を目標に新キャンペーンに乗り出しました。
キーワードは「若者」と「地方」だそうです。


出国者数を人口で割った「出国率」を2000年と06年で年齢別に比べると、
50代後半から60代で増加しているのに対し、20代前半で19・8%から
17・1%に、同後半は25・7%から21・1%へと落ち込んだ。


なぜ若者が海外に出ないのか-。推進委の沢辺宏推進室長は「パソコン一つで世界
中の情報が楽しめる。『頭の中の旅』が新鮮さを奪った」とみる。推進委は「まず
一度は海外の魅力を体感してもらおう」と、個人では尻込みする人も参加できる修
学旅行や職場旅行のてこ入れのほか、若者層向けの海外イベントなども計画している。
続きを読む

テーマ:旅行 - ジャンル:旅行

【食文化】 親子丼
丼



こんな親子丼作れるようになりたいな。

テーマ:きょうのご飯 - ジャンル:グルメ

【小劇場】 ツンデレ
ツンデレ爺さん



25 名無しさん? 2006/07/26(水) 17:06:17 ID:???


以前銭湯で見かけた爺がすげえツンデレだった。
孫娘が「じーちゃんすきー」とか言ってて
爺さんが「お。お前を連れてくるとゆっくり風呂に入れないから大変だ!」
ってデレデレの裏返った声で言っててほほえましかった

テーマ:ネタ - ジャンル:お笑い

【自然】 川
川


あー。目の疲れを癒したい。

テーマ:自然の中で - ジャンル:ライフ

【介護】 介護施設の苦悩
高齢者介護の現場で、人手不足が深刻になっている。
景気が回復し、労働条件の良い他職種に人材が流れているためで、
高齢者介護分野の7月の有効求人倍率は、全産業平均の倍近い2・03倍。
団塊世代の高齢化で介護需要の急増も見込まれるなか、
国も介護職員の労働環境の改善に乗り出した。


内定者6分の1
「これほど人が集まらないとは思わなかった。質の良い介護が求められている折、誰でもいいというわけにもいかないし……」


東京都中野区にオープンした「江古田の森保健福祉施設」。
特別養護老人ホームや老人保健施設などを併設する国内最大規模の施設で、
介護職員など約330人を採用する予定だが、
開設半年前の段階で内定者は約50人にとどまっていた。
その後、都市手当三万円を給与に上乗せすることによって、
ようやく開設に必要な最低限の人員を確保することができたようだ。



求人難に悩む施設からの要望で、ハローワーク池袋などでは、
例年2月に開いている福祉職の合同面接会「ふくしワーク就職フェア」を
急遽追加開催したりしている。


参加した都内の特別養護老人ホームの担当者は、
「数年前までは口コミで人が集まったのに、今はインターネットや求人雑誌で手を尽くしても集まらない」。
入所者の高齢化に伴う介護度の悪化で以前にも増して人手が必要なため、
このホームでは常勤職員だけでは賄えず、「派遣も受け入れている」と話す。


訪問介護事業所もホームヘルパー不足に見舞われている。大手の「やさしい手」(本社・東京)では、「景気がいい名古屋地区は特に厳しい。5年前なら採用しなかった無資格者も採用し、資格を取らせて対応している」と話す。


全国の福祉関係の求人求職状況をまとめている「中央福祉人材センター」によると、
同センターでは、「景気回復の影響は予想以上。より条件のいい業種に人が流れている」と分析する。


「介護労働安定センター」の調査(05年)によると、ホームヘルパーの5割が腰痛を抱え、
3割弱はコルセットを使用。施設職員の9割は夜勤時などに強いストレスを感じている。
こうした現状に都内の訪問介護事業所の人事担当者は、
「責任は重いのに時給はファストフード店のアルバイトとほとんど変わらない」と嘆く。


介護分野の離職率は20・2%と、かなり高い。
「この分野は最近まで就職難の受け皿だった。景気が良くなり、福祉なら就職できると考えていた人が他産業に転職している」
とハローワーク池袋の担当者は話す。




実際の現場も人がいなくて悲鳴を上げている。
それに加えて体調を崩し、人が更に少ない状態で現場をまわして、
その無理が祟って更に人が病欠をする・・・。
人材不足は悪循環を生み、施設のトップは日々頭を悩ませている。


テーマ:介護 - ジャンル:福祉・ボランティア

【ゲーム】 三国志大戦
SEGAが出したアーケードゲーム「三国志大戦」にハマリ続けて早3年。
もはや私のストレス解消の一部へ。。。



黄月影ワラデッキ。
↓わかる人は共に楽しみましょう。


続きを読む

テーマ:三国志大戦3 - ジャンル:ゲーム

ドラえもん1コマ漫画⑤
sizuka1




エサですか。そうですか。

テーマ:カオス - ジャンル:お笑い

【百物語】 第2話「悪霊消滅」
ある晩から不思議な夢を見始めた。


寝ていると、体がふっと浮くような感覚を覚え、そのまま家の屋根上まで浮いていってしまうのだ。
真夜中なので当然真っ暗だ。遠くに見える街頭と、木々が神秘的な光景を写している。


そんな夢が続いたある晩、街頭の近くに、女が立っているのが見えた。
こんな夜更けに女が1人、街頭でなにやってるんだろうか。


次の晩、女は街頭から消えていた。待ち合わせでもしていたのかもしれない。
だが、そうではなかった。
夢を見続けてしばらくすると、家の前の通りの先に、人影が見えた。
あの女だった。


それからは毎晩女が現れた。
昨日の夢で、俺の家に入ってきた。
俺の部屋は2階にある。
あいつはもう3日もすると俺の部屋まで辿り着く。


幸い、霊感の凄く強い友達がいるので、相談してみることにした。そいつとは幼馴染だった。
その友達は話を聞いて青ざめた。
彼の反応に正直驚いた。彼は今まで結構さらりと心霊関係の問題を解決していたからだ。


友達が言うには、極めて厄介な悪霊なのだそうだ。
俺は属に言う憑りつかれた状態らしい。
俺の守護霊が、危険が迫っているのを夢で知らせてくれていたらしい。


友達はなにやら人形を作り出した。
これからその悪霊を騙すらしい。
悪霊を成仏させることは極めて困難で、自分から興味を逸らすことが主な除霊の方法らしい。
つまり、人形は俺の身代わりになるらしい。


その晩、彼に言われた通り俺は部屋の押入れで寝た。
俺の本来のベットには、人形が寝ていた。
その晩も夢を見た。
その女は部屋に入ってきた。
ベットには俺がいる。正確には人形がいるのだが、俺に見える。


女は俺に向かってナイフを振り下ろした。
・・・足に向かって。


ザクザクと俺の脚の付け根を切り刻んでいる。
どのくらいそれを繰り返しただろうか。
女が俺の脚を引っぱると、ズルリと足が取れた。
その足を持って、女は部屋から出て行った。



翌朝、人形の足は何者かにもぎ取られていた。
きっとあの女が取って行ったのだ。


俺はその友達にお礼がてら酒を持っていった。
そしてその痛快な除霊を大いに讃えた。
「あの女め!ザマアミロ!ww間違えて人形の足もっていきやがったwwプギャーww」
そう笑いながら叫んでやったおw。



その晩、やはり夢を見た。
怒り狂った顔相をした女が俺の前に現れた。
だが俺に辿り着けない。
友達のこしらえてくれた護符が相当上等のようだ。


アハハハハハ!!
これなら大丈夫!!絶対大丈夫!!
そう確信した。


女は悔しそうに部屋から出ていった。
「勝ったぁぁ!」
そう叫んだ。
護符はもういらないから破いてしまった。




だが・・・その瞬間。
エゲツナイ笑みを浮かべた女が部屋のドアを開けた。
手にはナイフを持っていた。


しまったと思うや俺にナイフを振り下ろした。
「ギャアアアアア!!」
女は凄い悲鳴を上げて灰になった。


どうやら友達は、マヌケな俺が護符を破るだろう事を想定して、
俺のパジャマにもこっそり護符を縫い付けていたらしい。5枚も。
その悪霊は護符の力により、完全に消滅した。


俺はその友達の頭のキレの良さの方が怖くなった。
この件以来、彼を諸葛亮孔明とあだ名している。


あとがき↓
続きを読む

テーマ:恐怖の体験話 - ジャンル:

【音楽】 EMINEM  「WHEN I'M GONE」
白人のラッパー。
自身は「スリム・シェイディ(Slim Shady)」という道化師の別人格が存在するとし、
スリムあるいはシェイディという名前が歌詞にも頻繁に登場する。


アメリカ合衆国ミズーリ州セントジョセフ生まれ。
幼い頃から極貧の環境に育ち、12歳の時までカンザスシティとデトロイトを母親と共に2、3ヶ月ごとに転々と過ごす。友達もできず、いじめられ、自殺未遂も経験する。


14歳ごろから本格的にMCとして活動しはじめ、
黒人優位のヒップホップ界において、白人ながらいくつものMCバトル・コンテストに挑戦する。


デビューアルバム「ザ・スリム・シェイディ LP(The Slim Shady LP)」をリリース。
いきなり全世界で600万枚を超えるセールスを記録し、スターダムにのし上がるが、
その人気と共に、彼の過激な歌詞が多くの批判を生む事となる。


2枚目のアルバム、「ザ・マーシャル・マザーズ LP」では、
それをはるかにしのぐ1700万枚以上売り上げ、その世界的な人気を不動のものにする。


しかしやることが過激で、特に歌詞については、何度も訴訟問題に発展している。


同性愛者を非難する歌詞を書き、同性愛者の権利団体GLAADがこれを非難。
PVでマイケル・ジャクソンの幼児虐待疑惑や鼻の整形を皮肉った物まねを披露し、
マイケルや彼のファンから反感を買うこととなったり、
歌詞にウィル・スミス、ブリトニー・スピアーズの名前が挙がり、訴訟騒ぎにもなっている。


そんなエミネムが書いた曲の中で、少し異質な曲がある。
彼の中に存在するスリム・シェイデイとの葛藤や、
愛する家族と繰り広げる厳しい現実が描かれている。
PVで懺悔のような形で話し出すように歌い出すこの曲の歌詞は、
荒涼としていて心にしみるものである。


EMINEM  「WHEN I'M GONE」






youtube↓
続きを読む

テーマ:心に沁みる曲 - ジャンル:音楽

【俳優】 ノア・ハザウェイ
ネバーエンディングストーリーの主役、アトレイユ役で有名なアメリカの俳優です。



atore-yu





↓現在の写真です。イメージが一転してしまいました。
(夢を壊されたくない女性は見ない方がいいかも)

続きを読む

テーマ:俳優・男優 - ジャンル:映画

【韓国】  韓流歌手
韓流歌手「ピ」のプロモーションビデオの背景が、
どうみても原爆投下直後の広島を彷彿とさせる映像になっていて
一部で話題を呼んでいます。


明らかに原爆ドームと思われる建物も確認でき、
這いずり回る被爆者や、キノコ雲のような爆発シーンまである。
ちなみに「原爆」は韓国人が日本人へ嫌がらせによく使う言葉。


ピ=Rainは、大韓民国出身の男性R&B歌手。
主に韓国で活動し、日本や中華圏、タイなどでもCDを発売させている。
また韓国では俳優も行っている。「ピ」とは韓国語で「雨」の意味。
2006年、日本での活動時は「RAIN」に改名した。


↓韓流歌手が原爆投下直後の被爆地「広島」で歌って踊るPV





↓日本人の反応
続きを読む

テーマ:思ったことを書いただけ - ジャンル:お笑い

【岐阜県】 白川郷
世界遺産になっている岐阜県の白川郷合掌集落。
岐阜行ったら見に行きたいですね。


この自然。この絶景。

自然




↓白川郷の学校


分校




↓グラウンド

グラウンド




続きを読む

テーマ:地域情報 - ジャンル:地域情報