fc2ブログ
プロフィール

ヌコミシュラヌ

Author:ヌコミシュラヌ
三ツ星ヌコミシュラヌへようこそ。
ここは世の中の様々なものをアップする部屋だよ。

色々なところからネタを持って来るけど、身内で楽しむ為にやってるのでそこはご勘弁を。

まぁ、お茶でも飲みながらまったりと見てってください。

最近の記事

最近のコメント

フリーエリア

最近のトラックバック

フリーエリア

フリーエリア

月別アーカイブ

カテゴリー

FC2カウンター

閲覧者在中

現在の閲覧者数:

カレンダー

01 | 2008/02 | 03
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 -

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
お笑い
51位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
面白画像・動画
12位
アクセスランキングを見る>>

フリーエリア

総合カウンター

ブログ内検索

RSSフィード

フリーエリア

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

リンク

このブログをリンクに追加する

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

三ツ星ヌコミシュラヌ
世の中の面白いものを収集・紹介するブログ
【川柳】 サラリーマン川柳
サラリーマン川柳とは、第一生命が企画したコンクールで詠まれた川柳のことをいいます。

1988年に始まり、以降現在に至るまで毎年行われています。

内容は、好不景気や流行語など、その年の流行や世相を反映しながら、サラリーマンの悲哀や夫婦関係をユーモアや皮肉たっぷりに読んだものが多い。
流行語大賞と並んで現代の世相を反映する一つの指標として使われ、入選作が発表されると各メディアで取り上げられます。


第一生命は2月4日、恒例の「サラリーマン川柳」の入選作100句を発表しました。
杜撰な年金記録や偽装問題、原油価格高騰など、
暮らしに影を落とした話題を風刺した作品が目立ちました。


サラリーマン川柳
続きを読む
スポンサーサイト



テーマ:詩・想 - ジャンル:小説・文学

【食文化】 たこ焼き
たこ焼きが食べたくなる画像を発見したので載せてみました。

インドネシアのジョグジャカルタスルタン家の第1王女が
PR活動で来日を重ねるうちに、たこ焼きの味と手軽さにほれ込み、
2006年、ジョクジャカルタに第1号店を誘致しました。

たこの代わりにバナナやチョコレートを入れたりしてるようです。

台湾では練乳をかけて食べる人もいるみたいです。


それたこやきじゃないだろ


あちらさん、甘党なんすかね。
味覚が少し違うようです。
日本人でよかったと思います。


takoyaki


ちょっとたこ焼き買ってくる。

テーマ:これは美味い!! - ジャンル:グルメ

はだしのゲン
大分前からある「はだしのゲン」の台詞差し替えコラです。
ドラクエやってないと分からないかも。

hadasinogen

テーマ:お笑いを愛する人の日常日記 - ジャンル:お笑い

【北朝鮮】 将軍様のゴルフ
北朝鮮の総書記で有名な金正日将軍は、
世界でも類をみないスポーツ施設であろう会員限定の平壌のゴルフクラブで、

初めてグリーンに立ち、11のホールインワンを達成したという。


金総書記の卓越した才能は、核兵器による瀬戸際外交にとどまらない。
「将軍様」の個人崇拝の徹底化に尽力する北朝鮮の宣伝機関は、
パー72、7700ヤードのコースで成し遂げた金総書記の偉業に、
熱狂的な称賛を送った。


jyonil



ちなみにこの将軍様、インターネット中毒者で、Macユーザーなのです。
また、映画が大好きで、「男はつらいよ」や「ゴジラ」の熱狂的なファン。
1985年には東宝の特撮スタッフを招いて『プルガサリ』という
怪獣映画をプロデュースしたこともある。



スポーツはバスケットボールを好むようですが、
WUSA(アメリカ女子サッカーリーグ)の大大、大ファン。


実はWASAは経営難からリーグを中止してましたが、
2008年の今年、復活することになっています。
恐らく将軍様は気が気でないでしょう。


料理では、寿司やすき焼きが大好物で、
藤本健二を専属料理人として雇っていたこともあります。
(北朝鮮の殺し屋に狙われていて、TV出演の時はグラサンとバンダナ付けている。)


食材は日本から高級なものを取り寄せることも多かったのですが、、
2006年10月15日に国連で決定された北朝鮮への経済制裁の
「贅沢品禁輸措置」により入手が困難化し、将軍様はガッカリの御様子。


愛車はアメリカのリンカーン・ドイツのフォルクスワーゲン・フェートン。
オートバイはアメリカのハーレーダビッドソン。


意外に日本とアメリカのこと好きなんですねwww


かつてはヘビースモーカーで、特にイギリスのロスマンズを愛飲していたが、
現在は禁煙しているらしい。(禁煙を達成するのに20年かかった)
金正日の禁煙達成後、北朝鮮国内で禁煙ブームが起きた。


↓11ホールインワンに対する日本人の反応
続きを読む

テーマ:ゴルフ - ジャンル:スポーツ

ドラえもん、のび太の迷場面集
ドラえもん迷場面集。


テーマ:アニメ動画 - ジャンル:アニメ・コミック

想像力
学生の発想力には驚かされます。

hisha

テーマ:カオス - ジャンル:お笑い

【ロシア】 タイムマシン完成
アニメのドラえもんや映画のバック・トゥ・ザ・フューチャーなどで登場するタイムマシン。


誰もが一度は過去に戻ってやり直したいと思った事があるのではないでしょうが。


ロシアの数学者達が過去へ繋がるトンネルの扉が3ヶ月以内に開くだろう、と主張しているそうです。


タイムトラベルが今後可能になるなら、「すでに私たち自身が未来人と遭遇しているはず」
というのはよく批判される点ですが、アインシュタインの物理法則ではタイムトラベルで
遡れる時間は最初にタイムマシンが発明された時まで
と提唱されているので、将来タイムマシンができる可能性はゼロではないのかもしれません。


dora1




↓以下日本人の反応。


続きを読む

テーマ:突っ込みどころ満載です・・・ - ジャンル:

【日本】 外国人が「日本に長く居すぎた…」と実感するとき
海外から見る日本の良いところをちょっとだけ集めてみました。

1、礼儀正しい
ホテルやレストランなどのサービス業での対応は非常に良く、好印象。


2、まじめさ、勤勉さ
小さな仕事にも責任を持ってやり通す意識が、高く評価されているようです。
特に鉄道の時間の正確さ。
日本人は人身事故や故障で遅れが出るとイライラしますが、
世界的に相当正確な部類に入るようです。


3、信頼できる
誠実で約束を守る人たちだから、という理由がその根底にあります。
特に時間や期限を守る面では、ビジネスの場面においても信頼できるという
評価を得ているようです。



さて、ではそんな日本に住んでいる外国人が、
「日本に長く居すぎた…」と実感するときとは、どういう時なのでしょうか。

ryokan


↓外国人が「日本に長く居すぎた…」と実感するとき
続きを読む

テーマ:海外就職 - ジャンル:海外情報

【韓国】 ウリナラ起源説
以前から韓国の起源主張が問題視されています。


韓国では最近まで歴史的遺産の保存や、書物の保存などをする習慣が無かった為、
歴史がとても不確定なのです。
それに劣等感を持っているのか、他国の歴史を自分のものだとする行為が後を絶ちません。


↓これは韓国が自分達の国は四大文明の根としてます。

world



中国では、「孔子も韓国人だった」という韓国の主張が大激論を呼びました。


その根拠とは…
・孔子の生地とされる中国・山東省の地が韓国によれば、かつて韓国領だったから。
・朝鮮で最初の国家「箕子」の王と孔子が同じ血脈だとする説。
どちらも証拠は無い。



その他の韓国の主張。
・ベッカムは韓国人
・イングランドの祖先は韓国人
・カール・ルイスは韓国人

2006年、当時シーズン19勝で最多勝に輝いたヤンキースの王建民を勝手に韓国人認定し、
台湾で波紋が広がりました。


このように、起源説を唱えることと、売れた人間を韓国人認定することから、
韓国のこういった行動を、「売りなら起源説」と言うようになりました。



もちろん日本に対しても主張をしています。


以下は韓国が、「韓国人だ」と言っている日本の有名人一覧です。
五木ひろし(韓国でのイベントに参加したりした為、捏造認定される。両親とも日本人)
美空ひばり(両親とも日本人。弟の暴力団とのいざこざが捏造認定の原因?)
星野仙一(本国が希望的捏造認定するも、本人が否定。両親ともに日本人。武士の家系)
石川梨華(Mステでパスポート公開。日本人だった)
中島みゆき(明治時代からの医者一家に生まれる。ありえない)
高倉健(先祖が江戸後半の筑前の商家の内儀、小田宅子「東路日記」の著者)
中田英寿(在日の願望が広まり、朝鮮日報が在日韓国人3世と報道。しかし中田
本人と事務所が完全否定した為、朝鮮日報が誤りだったと訂正、謝罪はしなかった)

稲本潤一(WCの活躍により捏造認定されるが、両親ともに国体に出場。鹿児島出身)
西武・松井(在日による願望認定で噂が広まるが、両親とも日本人、2004年アテネ
五輪日本代表メンバーに選出される)

石田姉妹(姉ユリコが小学生時代水泳でジュニアオリンピック出場。父親の仕事の
関係で台湾に在住していた。朝鮮とは何の関係も無い)

布施明(オリビアハッセーと結婚した事で在日が願望認定するが、徹子の部屋で
息子は日本とアルゼンチンのハーフと発言)



さすがに呆れてしまいますね。
韓国人は限度を知らないようです。
きっとこれからも主張は続いていくのでしょう。


日本の天照大神は韓国人


↑流石にわけわかんない。

続きを読む

テーマ:韓国 - ジャンル:海外情報

エアーマンが倒せない
去年、同人サークル「てつくずおきば」の「せら」さんが作詞・作曲し、
インターネット上で公開した同人音楽です。
同人音楽は、同人活動で音楽を選んだ人、活動、行為などを総称してこういいます。

・カラオケバージョン
・TEAMねこかんversion
・英語版『Can't Beat Air Man』
の三タイプがあり、ニコニコ・ようつべでは
「エアーマン」を現実世界やアニメ・漫画の中の様々な困難な状況・存在に置き換えて歌う、
「○○が倒せない」といった替え歌が、多く投稿されています。




ようつべ版↓

テーマ:ゲーム音楽 - ジャンル:ゲーム

【ポーランド】ズジスワフ・ベクシンスキー
作品では、「死」「絶望」「破損」「廃退」「終焉」などが描かれ、
不気味で独特な世界観と同時に、荘厳な美しさを感じさせることで有名な
ポーランドの芸術家です。

もともと建築家だったが不満を抱き、芸術家になった。
1964年、初の展示会では作品の全てに買い手がつき、
すぐさまポーランドの代表的な近代芸術家として有名になった。


↓は3回観たら死ぬと言われている絵。
ベクシンスキーの絵画では一番有名かな?
beksinski




その後、しばらくして妻が亡くなり、音楽評論家の息子が鬱病により自殺。

本人は親族に殺害されてしまった。75歳だった。

自分はマルク・シャガールの次に好きな画家です。

beksinski2

テーマ:心、意識、魂、生命、人間の可能性 - ジャンル:心と身体

【食文化】 秋刀魚
焼き魚って日本の文化ですよね。
なんと美味そうな秋刀魚!
ごはんと味噌汁と焼き魚!風情があります!

sanma1



その秋刀魚をこんなふうに使うとは・・・。
ホイップクリームは合わないだろ!
sanma2

食文化への冒涜では?!

テーマ:+おうちでごはん+ - ジャンル:グルメ

【理科】 実験室①
熱した鉄球を水につけるとどうなるかという実験。



テーマ:小学校 - ジャンル:学校・教育

やる夫
やる夫(やるお)とは、
インターネット上の巨大電子掲示板、2ちゃんねるで
考案されたAA(アスキーアート)によるキャラクターのひとつです。

キャラが個性的で、観ている分には面白いが、
自分が対象になると極めて不愉快になるとされている。

やる夫の中でも特に、テーブルを叩きながら爆笑しているAAは応用性が高く、
2ちゃんねるの様々な板で見受けられます。

↓主なやる夫のAAです
続きを読む

テーマ:笑いたいだけ笑えっ! - ジャンル:お笑い

ドラえもん、のび太のバイオハザード
RPGツクールでバイオハザード作った人がいるようです。


RPGツクールとは、株式会社アスキーが創作したゲームで、
その名の通り一般人でもRPGが作れる画期的なゲームソフトです。

そのRPGツクールを改良してアクションゲームを作った人がいるのです。
しかもドラえもんで。


タイトルは「ドラえもん、のび太のBIOHAZARD」といい、
作成者のHPでダウンロードが可能。(自信作らしいです)


そのゲームをプレーした人の動画です。
ゲーム自体はイージー・ノーマル・デスモードで構成されており、
女性キャラでやるシナリオも存在する。
全クリするとアナザーという特別シナリオが追加される。(出来杉君シナリオ)


動画は全部で5話分あり、トータルすると2時間半くらいになります。
ここでは1話のみアップしますが、みかけによらずクオリティが高いです。
興味ある人は観てみて下さい。
ちなみに中身は原作のバイオハザードに忠実です。


↓それでは、たっぷりお楽しみ下さい・・・。


※グロ注意・ホラー注意(ドラえもんだと思ってると痛い目みるぞ)

テーマ:きゃぁーーーーーっ - ジャンル:

ドラえもん1コマ漫画③
ふぅ~。箸休め。

suneo

スネ夫さんがいつもより強気な件。

テーマ:小学校 - ジャンル:学校・教育

やる夫で学ぶ、サブプライム問題 【前編】
2 名前:1[] 投稿日:2008/01/24(木) 21:45:55.12 ID:77WKU/rz0
●プロローグ 「住宅価格の高騰」


ー 20世紀 ー



      _,,..,,,,_   _,,..,,,,_
   _,,..,,,_/ ・ω・ヽ/・ω・ ヽ,..,,,,_   アメリカに来たけど、やっぱり家が欲しいなあ。
  ./ ・ω_,,..,,,,_  l _,,..,,,,_/ω・ ヽ
 |   /   ・ヽ /・   ヽ    l
  `'ー--l      ll      l---‐´
     `'ー---‐´`'ー---‐´
  


3 名前:1[] 投稿日:2008/01/24(木) 21:46:34.70 ID:77WKU/rz0
      _,,..,,,,_   _,,..,,,,_
   _,,..,,,_/ ・ω・ヽ/・ω・ ヽ,..,,,,_   マイホーム、夢だよね。
  ./ ・ω_,,..,,,,_  l _,,..,,,,_/ω・ ヽ
 |   /   ・ヽ /・   ヽ    l
  `'ー--l      ll      l---‐´
     `'ー---‐´`'ー---‐´


------------------------------------------------------------------
アメリカには、他の国から移住してきた人がたくさん住んでいます。
その人達の多くは、マイホームを持って安定した暮らしをすることを目標にしていました。
------------------------------------------------------------------
つづきは↓
続きを読む

テーマ:サブプライムローン問題 - ジャンル:政治・経済

アスキーアート
アスキーアートとは、文字や記号によって描かれたアートのことです。
AAと約します。

今回は主にプロポーショナルフォントと呼ばれるアスキーアートを紹介します。

日本の漫画文化を反映していて、台詞や効果線も上手く使っています。
現在もなお、進化を続けているようです。

↓ではどうぞ!
続きを読む

テーマ:お笑いを愛する人の日常日記 - ジャンル:お笑い

【韓国】のバラエティ番組?
これは韓国のバラエティ番組ですかね。
素人が歌うコーナーのようです。
この曲結構好きかも。誰が歌ってて、なんていうタイトルなんでしょう。



韓国の女学生は中々ユニークです☆


テーマ:音楽 - ジャンル:音楽

スタントマン
おかしな日本語をしゃべる外人の兄弟喧嘩。
格闘のレベルはカナリ上なのに台詞が台無しに。。。


テーマ:きゃぁーーーーーっ - ジャンル:

大統領選挙候補者
さて、それぞれ立候補者がどんな人物なのか、どんな主張をしているのかを本日は書きました。


共和党立候補者




マイク・ハッカビー


アーカンソン州出身、宗教は福音派、南部バプティスト。
イラク戦争を支持し、妊娠中絶・同姓婚をとしている。
宇宙・世界・生命・人間は神によって創造されたとする創造論を信じており、「ダーウィンの進化論は賛成しない」と発言。
ジョン・マケイン候補を支持。ミット・ロムニー候補と仲が悪い。
アイオワ州選挙でミット・ロムニー候補に圧勝。
戦争を擁護する人間。




ジョン・マケイン


パナマ共和国出身。イラク戦争全面支持者。
過去にイラクへの武力行使を可能とする決議を提出した。
イランの核問題を巡っては、最終手段として限定的空爆もありだとしている。
共和党政権の厳しい批判も辞さないことから、保守強硬派からの反発を浴びる一方、穏健派・中道からの支持は根強い。
今回の論点、妊娠中絶・同姓婚・銃規制について積極的ではない。
移民には寛容で、地球温暖化対策について重要だと主張する唯一の共和党候補。
2008年大統領選の有力候補の中では、日本に対する人脈や関心が強く、
日米同盟の強化、拉致問題を含む北朝鮮の人権問題への関心、
日本の国連安保理常任理事国入りへの賛意を表明。

ニューハンプシャー州サウスカロライナ州フロリダ州では劇的な勝利を収めている。




ロン・ポール


テキサス州出身。元は医者。
アメリカのインターネット界では大人気。
妊娠中絶について連邦政府の関与に反対
イラク戦争に反対している。(共和党では異例)
州権、銃の所有、政治犯に対する人身保護令状、学校内礼拝を認める憲法改正などを支持している。

民主党で立候補するべき人。





ミット・ロムニー


ミシンガン州出身。モルモン教だが、政教分離を訴えている。
イラク戦争支持者。イランへも厳しい態度をとっている。
妊娠中絶・同性婚を支持
ネバダ州ワイオミング州ミシンガン州で勝利。

共和党は混戦状態が続いているが、
彼が知事を勤めたマサチューセッツ州・モルモン教徒が多いユタ州(モルモン教総本山)・アイダホ州はミット・ロムニー氏が有利だと思われる。

まだ誰が勝つかは解らない状態。




民主党立候補者



バラック・オバマ


ハワイホノルル出身。今回注目の一人だが実は白人とのハーフ。

演説にて
「リベラルのアメリカも保守のアメリカもなく、ただ“アメリカ合衆国”があるだけだ。黒人のアメリカも白人のアメリカもラティーノのアメリカもアジア人のアメリカもなく、ただ“アメリカ合衆国”があるだけだ」
「イラク戦争に反対した愛国者も、支持した愛国者も、みな同じアメリカに忠誠を誓う“アメリカ人”なのだ」
との基調スピーチを行い、その模様が広く全米に中継されるとともに高い評価を受けた。

大量の失業者を出した新自由主義政策のNAFTAに反対し、国内労働者の保護を訴えている。
取り組みが必要な問題として、医療保険制度年金制度大学授業料石油への依存度を挙げている。

「私が大統領に選出されれば国際的な核兵器禁止を目指す」とも発言しており、
ロシアと協力し、双方の弾道ミサイルを一触即発の状況から取り去る方針を示している。
まずは、兵器製造に転用可能な核分裂性物質の生産を世界的に禁止することから始めるらしい。
でもそれ本当にやりますか??討論会では矛盾した発言がちらほら見られる。
アイオワ州サウスカロライナ州で圧勝。
ニューハンプシャー州では僅差でヒラリー候補に敗北。
保守派の人間だと思われる。




ヒラリー・クリントン


イリノイ州シカゴ出身。クリントン元大統領の妻。

この人、情報無くて困った・・・。
日本でどうして彼女の公約や政策情報が手に入らないんだ??
俺の探し方が悪いのか?
生い立ちやビル・クリントンとの8年間とかそんなんばっか。

公式サイトとか英語でわかんねーし!!

肝心のことが解らず終い。多分専門の参考書買わないと解らない。

討論会では、「我が国はイラク国民に自由と統治の機会を与えました。その機会を活用するかどうか決定するのはイラク国民次第なのです。」と発言。
つまり、戦争の口実をでっち上げて無差別に爆撃し、所構わず銃撃して占領したのは、イラク国民に「機会」を提供するためだったというわけだ。

えっっ?!!!

何様ですか。何人死んだと思ってんだ!神にでもなったつもりか!
この発言で支持は取れたみたい。だからアメリカって国は・・・。
ニューハンプシャー州ではお涙頂戴が勝利を導いたと言われている。
取り合えず保守派だと思われる。




マイク・グラベル


マサチューセッツ州出身。今回最年長のおじいちゃん。
一番勝つ可能性が低いが、ど根性的なクソ熱い爺さんで、個人的に今回最も好印象。
ディベート前はほぼ無名だったが、話がカナリ熱い。
討論会では、イラクのアメリカ軍撤退についてこう唱えている。
「イラクは彼らの国なんだぞ!彼らはアメリカ軍に出て行けと言っているんだ!」

「今この瞬間にも人間が無駄に死んでいくんだぞ!1人の兵士が無駄に死ぬ以上に酷いことは何だと思うかね?もっとたくさんの兵士が無駄に死ぬことだ!」書くとキリがないが、彼の演説は読んでて本当に面白い。

この討論会はオバマ氏とヒラリー氏の一騎打ちだと思っていたが、グラベル氏に皆タジタジだった。

「なぁ、核兵器なんか所持して、今度は誰を殺そうというのかね・・・?・・・若造。一体いつからアメリカはこんな国になったんだ!?」


ディベート後、多くの専門家達は彼を奇人扱いし、もう討論会に呼ばれることは無いだろうと皮肉をいったが、ネット界では大絶賛と批判が入り混じり、名声はグンと上がった。


彼の公式サイトにユーザーが殺到し、一時ページを表示できなくなった。
そのことで、政治資金を献金しようとしたブロガーから苦情がよせられる。
マイクの選挙チームがビックリしてこう言った。
「彼は最初、エドワーズの散髪代より少ないお金で選挙活動を開始したんですよ?!」

原爆は必要悪だったというのがアメリカの考え方だと思っていたので、彼のような人間が大統領になったら、戦争や核開発は本当になくなるのではないかと考える。
私がアメリカ国民だったらマイク・グラベル氏に一票を投じるだろう。



さて、あとは選挙結果を待つのみ。
今頃アメリカは準備に大忙しでしょうね。
一騎打ちならオバマ氏に勝ってもらいたいですが、
個人的にはグラベル氏頑張れです!

では!

テーマ:アメリカ合衆国 - ジャンル:政治・経済

アメリカ大統領選挙
さて、もうすぐメガチューズデーですね。
本日はそれにちなんで2008年アメリカ大統領選挙について、書こうと思います。
最初なんでメチャクチャ基本的なとこから入ります。
「そんな事分かってる!」「馬鹿にするな!」という声が飛んできそうですが、
そこはご堪忍を。


アメリカ大統領選の仕組み


大統領選挙は4年に一回行われる。
現在ブッシュ大統領は2期(8年)勤めているので、
これ以上は憲法により大統領を続けることはできない。
したがって、ブッシュ大統領に代わる新しい大統領を選ぶのだ。



①選び方


アメリカには、民主党共和党という、大きな政党が2つある。
この2つの政党から立候補した人のどちらかが大統領に当選する。

2つの政党から立候補できるのはそれぞれ1人だけ

決まった候補者のうち、どちらを大統領にするかは国民の投票で決まるが、
その選挙が行われるのは今年の11月である。

つまり今行われているのは、それぞれの政党の候補者を一人に絞るための
候補者選びなのだ。


民主党大統領立候補者
・ヒラリー・クリントン候補
・バラック・オバマ候補
・マイク・グラベル候補


共和党大統領立候補者
・マイク・ハッカビー候補
・ジョン・マケイン候補
・ロン・ポール候補
・ミット・ロムニー候補


この中からそれぞれ一人を選ぶのである。



②どうやって候補者を一人に絞るか


アメリカには50の州があるが、首都のワシントンなども加えて、
州ごとに民主党と共和党の候補者を決める。

その決め方も州によって異なり、選挙で選ぶ州もあれば、話し合いで決める州もある。
アメリカは州の力がとても強い為、州ごとに候補者選びをしているのだ。
州ごとに憲法もあり、軍隊も持っていて、(ここが日本の都道府県とは違う)
自分たちの候補者は州が決めるという気持ちが強い。



③選挙の経過


さて、いま注目されている民主党のヒラリー候補とオバマ候補。
ヒラリー候補は、言わずと知れたクリントン元大統領の妻。
一方オバマ候補は黒人の弁護士である。

もしどちらかが大統領選に当選すると、アメリカで初めての女性大統領か、初めての黒人の大統領が誕生することになる為、特に注目されている。


最初に候補者選びが行われたのは、アイオワ州で、
民主党を支持する人たちが集まり、話し合いが行われた。
結果、オバマ候補がトップになった。

次にニューハンプシャー州で、今度は候補者を選ぶ予備選挙が行われ、
今度はヒラリー候補がトップになった。
共和党の方もこの2つの州で話し合いや予備選挙が行われている。


usamap




そして明後日は2月5日、火曜日である。
この日、アメリカの22の州で一斉に投票や話し合いが行われ、
候補者を誰にするかが決まる為、スーパーチューズデーと呼ばれている。


同じ日に候補者選びをする州は4年前のときよりも倍以上も増えている。
したがって今回はメガチュースデーとも言われている。
接戦が予想できるが、この日に候補者が当確するかもしれない。


州ごとの候補者選びが終わった後、ことしの8月と9月に、
2つの党の候補者が最終的に決まることになっている。
そして民主党共和党の一騎打ちで、11月の投票を迎えるのことになっている。

この選挙には世界中が注目している。



さて、大統領選挙については理解できたと思います。
代表候補のそれぞれの特徴については明日書こうと思います。


テーマ:政治・経済・時事問題 - ジャンル:政治・経済

【自然】 豪雪
まだまだ寒いですねぇ。
子供の頃は雪降るとはしゃいだもんですが、
降ったら仕事行くの大変になるから億劫になります。
しかしここまでくると壮観ですね。

天然の冷蔵庫・・・いや、冷凍庫か?
reizouko


雪かきが鬼大変に。
rowson


氷点下何度の世界?
kouri2


二度とエンジンがかかることはないでしょう。
kouri1


雪の日は事故に充分気をつけましょう。

テーマ:生活の中で - ジャンル:ライフ

パチンコの行く末
世界の名作がついにパチンコ化するようです。
hurandars2


「フランダースの犬」
「母をたずねて三千里」
「家族ロビンソン漂流記」
「ふしぎな島のフローネ」
「小公女セーラ」
「赤毛のアン」
「ペリーヌ物語」
「愛の若草物語」
「大草原の小さな天使 ブッシュベイビー」

なんということでしょう。世界の名作劇場がギャンブルになるなんて。

【注目すべきは各作品に登場するキャラクターが夢の競演を果たしている点で、「マルコ」「フローネ」「ネロ」の3ステージが連続で切り替わり、3人の会話が成立すれば突確「マスターピースゲート」に突入する】

「フランダースの犬のあのラストシーンを再現した「昇天予告」は激アツ!!」

それって死ぬと大当たりってことかい?


台に向かって死ねコールは見ものだな。


パチプロ:昇天予告来た!!!
      天使来い!!天使来い!!!
      昇天キター!!こりゃアツぜ!!!
      ネロ死んだ!!やったぁぁぁ!!!







ふざけるのもたいがいにしとけよ






名作が台無しだぜ・・・。

hurandars


ところで○ッキー○ウスはまだか?

テーマ:パチンコ・スロット新台情報 - ジャンル:ギャンブル