fc2ブログ
プロフィール

ヌコミシュラヌ

Author:ヌコミシュラヌ
三ツ星ヌコミシュラヌへようこそ。
ここは世の中の様々なものをアップする部屋だよ。

色々なところからネタを持って来るけど、身内で楽しむ為にやってるのでそこはご勘弁を。

まぁ、お茶でも飲みながらまったりと見てってください。

最近の記事

最近のコメント

フリーエリア

最近のトラックバック

フリーエリア

フリーエリア

月別アーカイブ

カテゴリー

FC2カウンター

閲覧者在中

現在の閲覧者数:

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
お笑い
51位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
面白画像・動画
12位
アクセスランキングを見る>>

フリーエリア

総合カウンター

ブログ内検索

RSSフィード

フリーエリア

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

リンク

このブログをリンクに追加する

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

三ツ星ヌコミシュラヌ
世の中の面白いものを収集・紹介するブログ
【お笑い】 ヒロシ五木 
演歌のあぜ道





昔とんねるずは見ちゃいけないって言われてたから
話題についていけなかったのを思い出す
スポンサーサイト



テーマ:ネタ - ジャンル:お笑い

【お笑い】 スケベ親父の保安検査員


志村けんのエッチネタは昔も今も見てて楽しい。

テーマ:ネタ - ジャンル:お笑い

【お笑い】 更衣室ドッキリ
雨更新★

更衣室ドッキリ




こういう番組、日本ではもうやらないだろうなぁ。
残念。

テーマ:お笑いを愛する人の日常日記 - ジャンル:お笑い

【お笑い】 カナダのドッキリ番組~困った整備士~
今月は内容を濃くします☆





テーマ:お笑いを愛する人の日常日記 - ジャンル:お笑い

【お笑い】 カナダのドッキリ番組~私の車~





カナダ行ってみたい


テーマ:お笑いを愛する人の日常日記 - ジャンル:お笑い

【お笑い】 完成度の高い替え歌
GLAY「HAW EVERE」

「生きてればー」


テーマ:お笑いを愛する人の日常日記 - ジャンル:お笑い

【お笑い】 カナダドッキリ~少年達の悪戯~
カナダのお笑い番組はセンスがある。






テーマ:お笑いを愛する人の日常日記 - ジャンル:お笑い

【お笑い】 完成度の高い替え歌
平井堅
「瞳をとじて」の替え歌で

「お家にあげて」






テーマ:お笑いを愛する人の日常日記 - ジャンル:お笑い

【お笑い】 怪獣達のダンス
怪獣達のダンス




テーマ:今日のブログ - ジャンル:ブログ

【お笑い】 仮面ノリダー
仮面ノリダー




『仮面ノリダー』は、フジテレビ系列のテレビ番組『とんねるずのみなさんのおかげです』のコーナードラマ。

1988年春のスペシャル版を経て、
レギュラー化した1988年秋から1990年春まで放送された。
特撮番組『仮面ライダーシリーズ』のパロディドラマである。


主人公は「木梨猛」(演:木梨憲武)
おやっさんこと「立花藤兵衛」(演:小林昭二本人)の経営する「喫茶Amigo」の臨時店員として働いている。
ナレーターも『仮面ライダーシリーズ』同様、中江真司が起用され、
OPナレーションも再現されるなど非常に凝ったパロディー作品となった。

ドラマサインはVをパロディにした恐怖バレーボール女の回では、
納谷悟朗がナレーターを務め、(納谷はサインはVでナレーターを担当した)
その回のナレーションの殆どを占めた。
なお、中江が素顔で登場した回もあった。






おやっさんは木梨猛が改造人間であることを知っているが、ヒロインのマリナさんは知らない。
そのため、猛は改造人間である自分がマリナさんとは恋人でありながら、
結ばれることはないことを苦悩する描写もあった。

また、改造人間になったことを苦悩する猛に対し、
おやっさんがはっぱをかける描写も存在し、本家以上に熱いセリフも散見する。

なおピンチになるシーンでは、本家仮面ライダーではなく『人造人間キカイダー』の音楽が流用されている。
また、木梨猛がジョッカーの皆さんと怪人に出くわすシーンなどは、
アニメ『重戦機エルガイム』の音楽が使用されていた。



テーマ:ネタ - ジャンル:お笑い

【お笑い】 水の上を歩いて驚かすドッキリ

テーマ:お笑いを愛する人の日常日記 - ジャンル:お笑い

【お笑い】 陣内智則~飛行機JOS~
凄いキレが良かった時代の。







↓もっと
続きを読む

テーマ:お笑いを愛する人の日常日記 - ジャンル:お笑い

【お笑い】 ほんとのうたばん
ほんとのうたばん



1997年6月26日から毎週木曜日21:00 - 21:54(JST)にフジテレビ系列
で放送されているバラエティ番組で当時人気だったコーナー。

とんねるず(石橋貴明、木梨憲武)が司会を務める長寿番組。

番組開始当初の『食わず嫌い』と並ぶ主要コーナー。
石橋が司会を務める『うたばん』(TBS系)のパロディである。
当初はとんねるずが歌手のプロモーションビデオやライブなどを
面白おかしくパロディするコーナーだったが、
とんねるずの後ろで踊っていた番組スタッフが野猿としてデビューすると、
この野猿の企画や情報、歌などを紹介するコーナーとなっていった。


shangri-La:電気グルーヴ/ウサギちゃんSAY GOOD BAY:吉川ひなの/素直:槇原敬之/
やさしい気持ち:CHARA/Glass:河村隆一/セロリ:SMAP/硝子の少年:kinki kids








↓globe
続きを読む

テーマ:お笑いを愛する人の日常日記 - ジャンル:お笑い

【お笑い】 ズクダンズンブングンゲーム
ズクダンズンブングンゲーム


最近話題のはんにゃという芸人のネタ。

何が何やらサッパリなんだが、時々若い連中が話してる。
俺はなんのことやらさっぱり分からないが解らないのは癪なので調べてみた。





↓ニコニコ版

続きを読む

テーマ:お笑いを愛する人の日常日記 - ジャンル:お笑い

【猫】 ピューマ
「大きな猫がいて迷惑」と呼ばれた警官、

行ったら猫じゃなくピューマだった。


ピューマ

ワイオミング州の民家から「迷惑な猫がいるので追い払ってほしい」
との通報を受け出動した警察官が、大型のピューマを見つけて慌てて逃げる騒ぎがあった。
通報者のビバリー・フードさんは29日、
自宅のポーチにピューマがいるのを家の中から見つけ、通報したと話している。
ピューマはフードさんに向かって歯をむいたが、怖いとは思わなかったという。


フードさんは緊急通報ダイヤルや動物管理局などに電話し、
「大きな猫」がいて迷惑していると説明。
電話を受けた通信指令係は飼い猫だと思って警察にそう伝え、
警官1人が現場に向かった。
フードさん宅に到着した警察官は、飼い猫ではなく体重40キロもある
オスのピューマがいるのを見つけて仰天。

ピューマは後に麻酔銃を撃たれ、別の場所に移された。


↓日本人の反応
続きを読む

テーマ:お笑いを愛する人の日常日記 - ジャンル:お笑い

【お笑い】 替え歌
さんまのスーパーからくりTVの常連、酒井素樹氏の三連覇目の作品です。

コブクロの「蕾」の替え歌で「余命」



テーマ:お笑いを愛する人の日常日記 - ジャンル:お笑い

【お笑い】 ココリコミラクルタイプ
さて、今年も残すところあと1日!
皆さんはどんな1年でしたか?

最後は笑ってしまめしょう。




ココリコミラクルタイプ



2001年4月11日から2007年9月26日までフジテレビ系列で毎週水曜夜10時に
「水10!」枠で放送されていたバラエティ番組である。
ココリコらが視聴者の投稿や芸能人の体験談をもとにコントで再現する。
ココリコの冠番組で、自分はかなり好きでした。


ココリコ(遠藤章造、田中直樹)
松下由樹
坂井真紀
加藤晴彦(2003年10月8日 - 2006年9月6日)
八嶋智人
小日向しえ(番組開始 - 2003年6月4日)
小西真奈美(番組開始 - 2007年3月28日)
山口紗弥加(2007年1月10日 - 番組終了)
大倉孝二(2006年10月18日 - 番組終了)
品川庄司(品川祐、庄司智春)
安藤亮司(番組開始 - 2003年9月17日)
村上知子(森三中、2002年10月 - 番組終了)
浜口順子(2002年4月10日 - 2003年9月17日)
加藤夏希(2003年10月8日 - 2006年9月6日)
福田沙紀(2006年10月18日 - 番組終了)
永田彬(2007年1月10日 - 番組終了)
リリー・フランキー





良いお年を!!

テーマ:お笑いを愛する人の日常日記 - ジャンル:お笑い

【お笑い】 コロッケ
ガチガチの実力派ものまねバカ一代


自分が昔からかなり尊敬してる人の1人。
エアボーカルの先駆者。



ちあきなおみ/北島三郎/松山千春/谷村新司/郷はるみ/坂本冬実/森進一/八代亜紀
/瀬川瑛子/中森明菜/岩崎宏美/アグネス・チャン/河村隆一/中島美嘉
/亀梨和也/ブルース・リー/森山直太郎/マイケル・ジャクソン



↓ものまね33変化





↓岩崎宏美・工藤静香

続きを読む

テーマ:お笑い番組 - ジャンル:お笑い

【コント】 アンジャッシュ
大学生の頃、アンジャッシュのコントにハマってました。
面白いんで観てみてください。








↓もういっこ
続きを読む

テーマ:好きなお笑い - ジャンル:お笑い

【お笑い】 モンスターエンジン
最近気になっている吉本興業若手のモンスターエンジン。
彼らの「暇をもてあました神々」コントは中々面白いので
暇をもてあましている人は見てみてください。





↓もう1つ
続きを読む

テーマ:笑いたいだけ笑えっ! - ジャンル:お笑い