fc2ブログ
プロフィール

ヌコミシュラヌ

Author:ヌコミシュラヌ
三ツ星ヌコミシュラヌへようこそ。
ここは世の中の様々なものをアップする部屋だよ。

色々なところからネタを持って来るけど、身内で楽しむ為にやってるのでそこはご勘弁を。

まぁ、お茶でも飲みながらまったりと見てってください。

最近の記事

最近のコメント

フリーエリア

最近のトラックバック

フリーエリア

フリーエリア

月別アーカイブ

カテゴリー

FC2カウンター

閲覧者在中

現在の閲覧者数:

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
お笑い
51位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
面白画像・動画
12位
アクセスランキングを見る>>

フリーエリア

総合カウンター

ブログ内検索

RSSフィード

フリーエリア

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

リンク

このブログをリンクに追加する

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

三ツ星ヌコミシュラヌ
世の中の面白いものを収集・紹介するブログ
【映画】 学校の怪談
学校の怪談

田舎の学校で起こる怪奇現象、いわゆる学校の怪談を題材とした作品。怪談ものではあるが、ホラーというよりはファンタジー要素が含まれた冒険ジュブナイルものといった子供向けを意識した趣きとなっている。野村宏伸や西田尚美、前田亜季など複数の作品に出演している俳優が多いが、いずれも役柄は異なる、さらに黒木瞳や津川雅彦や岸田今日子などの大物が脇役で出演している稀な作品である。また、建て替えが進む古い木造校舎の映像記録としても貴重な存在である。

2004年に全4作を収録したDVD-BOXが発売された。

gakkou_38.gif
gakkou_50.gif
gakkou_51.gif
gakkou64.gif
20090330234020c6e.jpg
gakkou_2.jpg
gakkou_6.jpg


スタッフ監督:平山秀幸
製作:藤峰貞利、高井英幸
プロデューサー:酒井良雄、藤田義則、瀬田一彦
原作:常光徹、日本民話の会
脚色:奥寺佐渡子
撮影:柴崎幸三
SFX:中子真治
美術:中澤克己
編集:川島章正
音楽:Fuji-Yama、諸藤彰彦、山崎茂之
音楽プロデューサー:高桑忠男
助監督:蝶野博
クリーチャーデザイン:寺田克也
キャスト小向伸一:野村宏伸
亜樹、研輔、将太の担任(5年1組)をつとめる、どこか頼りない先生。子供の頃は、ぜんそくの発作をよく起こしたらしい。由美子とは昔の同級生で、クマヒゲとも面識があった。
篠田亜樹:遠山真澄
5年生。つい最近、転校してきた。クラスになじめないでいる。行方不明になった妹の美夏を探して、旧校舎に入る。
篠田美夏:米澤史織
2年生。亜樹の妹。忘れ物を取りに学校へ戻ったところ、お化けに誘われるようにして旧校舎に迷い込む。
中村研輔:熱田一
5年生。クラスメートの亜樹とは仲が悪い。よくイタズラをしていて、イタズラ道具を探しに旧校舎に入ったことから、事件に巻き込まれる。
瀬川将太:塚田純一郎
5年生。研輔と仲が良く、行動を共にしている。旧校舎で出会った香織に一目惚れ。
千葉均:町田耕平
4年生。双子の兄、通称『ゲロ兄』。悪霊を封じる魔法陣を使おうとしていたところを、事件に巻き込まれる。本人は自覚していないが実は超能力の持ち主で、鏡を使って双子の弟の一とテレパシーで会話できる場合がある。
千葉一:町田昇平
4年生。双子の弟で、不登校。兄と同じく超能力の持ち主で、霊感が強い。均からテレパシーで事件解決のヒントを得て、一人校舎外で奮闘する。
なお、演じた町田兄弟は、実際は一(弟)役の昇平が兄で、均(兄)役の耕平が弟である。
小室香織:岡本綾
6年生。亜樹が旧校舎の中で出会った女子で、不思議な雰囲気を持つ人物。
中村由美子:杉山亜矢子
研輔の母。ヤンキーたちのリーダーで、小向とは昔の同級生。未亡人である。
クマヒゲ:佐藤正宏
用務員。「廊下を走るな」「物を散らかすな」など、よく愚痴をこぼしている。校内美化や公序良俗に厳しい。その正体は実は……。
口裂け女:佐藤勝栄
花子さん:小西杏奈
校長先生:久保晶
均・一の母:広岡由里子
湯川先生:余貴美子
当直の先生:笹野高史
キャッチコピー「こんどの夏休みに、出ます」
「ウワサがホントになりました」
ロケーション市立富士根南小学校(静岡県富士宮市)


20081106141935.jpg





スポンサーサイト



テーマ:ネタ - ジャンル:お笑い

【映画】 らんま1/2実写
3f1fd5c7.jpg


本気かよ


テーマ:ネタ - ジャンル:お笑い

【女優】 目力
3fe58d4a.jpg
1acb5db5.jpg


すごい眼力をとらえた瞬間

テーマ:ネタ - ジャンル:お笑い

【TV】 佐藤江梨子さんのおっぱいがぷるんぷるんしている動画
佐藤江梨子さんのおっぱいがぷるんぷるんしていると話題に!!




satori-oppai-640x265.jpg



テーマ:ネタ - ジャンル:お笑い

【芸能】 伊藤えみ
グラビアアイドル、伊藤えみ(27)が東日本大震災の被災者支援を目的に
ヤフーオークションに出品していたビキニの水着が、53万円で落札された。


82125061.jpg

ビキニは昨年ロケ先のバリで購入した使用済みの迷彩柄。
3月17日に100円からスタートし、 21日午後10時31分に14万5000円まで上がり、
そこから白熱の自動延長を繰り返して終了は同11時30分だった。

自宅の風呂で激戦を見守った伊藤はブログで
「お湯が冷めて体は冷たくなっていましたが、心はポッカポカ!!」と満足そう。
日本赤十字社に全額寄付する。


hiro907_koike-img450x600-1300336500cw4dmi17297.jpg
↑これが実際のブツ

テーマ:ネタ - ジャンル:お笑い

【俳優】 ハーマイオニー
cc01dfd8.jpg


似すぎ


テーマ:ネタ - ジャンル:お笑い

【芸能】 花・・・
MEGUMI


きむらさんからしか来てないっす。

テーマ:つれづれblog - ジャンル:日記

【芸能】 デューク太田
デューク


クリソツ・・・


テーマ:ネタ - ジャンル:お笑い

【芸能】 メイクでイメチェン
雨更新★

ビフォーアフター

テーマ:ネタ - ジャンル:お笑い

【芸能】 江頭2:50名言集
俺の夢は、のたれ死にだ!!


”お笑いで世界を変えることは出来ない”
と言っている自分がいる。

でも、ネタを作るたびに、もう一人の自分が


”でも世界を変えたい”

と言っているんだ。




これをやったら次回でられなくなるんじゃないかなんて
考えないようにしている。

人間いつ死ぬかわからないから、
その時のすべてを出しきりたいんだ。

おれはいつ死ぬかわからないし、
見ている人もいつ死ぬかわからない、

視聴者が最後に見た江頭が、
手抜きの江頭だったら申し訳ないだろ?




俺のライブに来てる奴らを見てると、
結婚はおろか、恋愛もまともにできないんじゃないかって
いうような奴ばかり、

だけど俺は、そういう奴らにこそ、
お笑いをやりたい!!



1クールのレギュラーよりも、1回の伝説。




生まれたときから目が見えない人に、

空の青さを伝えるとき何て言えばいいんだ?

こんな簡単なことさえ言葉に出来ない俺は芸人失格だよ

テーマ:笑いたいだけ笑えっ! - ジャンル:お笑い

【芸能】 眼力
雨更新

眼力


な・・・なんて眼力だ・・・。

テーマ:ネタ - ジャンル:ブログ

【俳優】 befor after
雨更新☆

フルハウス

フルハウスでした☆


テーマ:日々のつれづれ - ジャンル:日記

【映画】 借りぐらしのアリエッティ
雨更新☆

借りぐらしのアリエッティ


アリエッティ



7/17公開!!

テーマ:日々のつれづれ - ジャンル:日記

【洋画】 アリス・イン・ワンダーランド 俳優陣
アリス・イン・ワンダーランド

白の女王
白の女王

アン・ハサウェイ
アン・ハサウェイ

マッドハッター
マッドハッター

ジョニーデップ
ジョニーデップ

赤の女王
イラスベス

ヘレナ・ボトム・カーター
ヘレナ・ボトム・カーター


皆さんはもう見に行きましたか?

テーマ:本日のオススメ - ジャンル:ブログ

【映画】 アリス・イン・ワンダーランド
アリス・イン・ワンダーランド


不思議の国


4/17(土)公開予定

2010年の話題を独占する映画「アリス・イン・ワンダーランド」。
作品のアートとインスピレーションを体感できる展示企画を開催中。
摩訶不思議な魅力に満ちた作品の世界観をセットで再現、
実際の撮影に使用された衣装やプロップスも多数取り揃えた見ごたえ満載のウォークスルー。
摩訶不思議なティム・バートン版ワンダーランドへの旅が楽しめる!

開催場所:日本テレビ2階ホール
開催期間:12/23~1/11
開催時間:11:00~19:00

監督:ティム・バートン
アリス:ミア・ワシコウスカ
帽子屋:ジョニー・デップ
赤の女王ヘレナ・ボナム=カーター
白の女王:アン・ハサウェイ
芋虫:アラン・リックマン
白ウサギ:マイケル・シーン
チェシャ猫:スティーヴン・フライ
ジャバウォック:クリストファー・リー
三月ウサギ:ポール・ホワイトハウス
眠りネズミ:バーバラ・ウィンザー
ハートのジャック:クリスピン・グローヴァー
トゥイードルダム&トゥイードルディー:マット・ルーカス
ドードー鳥:マイケル・ガフ


↓予告








↓アニメ版は著作権が切れたようです。待ちきれない人はアニメをば!



テーマ:お笑いを愛する人の日常日記 - ジャンル:お笑い

【映画】 クリスマスキャロル
今日はクリスマス・イブですね!

ディズニーの「クリスマスキャロル」






この映画、ほとんどホラーでした^^;
守銭奴(スクルージ)の元に、三人の亡霊が警告に来ます。
悲惨な未来が待っているスクルージは、運命を変えられるのでしょうか?
私は「ミッキーのクリスマスキャロル」のが好きです。

テーマ:ホラー映画 - ジャンル:映画

【映画】 本日公開「愛を読む人」
愛を読む人

ストーリー

舞台:第二次世界大戦直後のドイツ。
15歳のミヒャエルは、21歳年上のハンナ(ケイト・ウィンスレット)と恋に落ち、
ベッドを共にするようになる。
ハンナに頼まれて、ミヒャエルはゲーテ、チェーホフ、ヘミングウェイなどを朗読するようになる。
初めての大人の恋に溺れるミヒャエルの前から、ハンナは突然姿を消してしまう。
8年後、法学を学ぶ大学生になったミヒャエルは、法廷で被告人となっているハンナと再会する。
ある秘密を明かさない彼女に、無慈悲にも無期懲役の判決が下る。

時は流れ20年後。
結婚と離婚を経たミヒャエル(レイフ・ファインズ)は、
ハンナが服役する刑務所に自分の朗読を録音したテープを送るが…。




すごく面白そう(*`ω´)



↓詳しくは
http://www.star-ch.jp/movie/webtheater/index.php?id=207

テーマ:気になる映画 - ジャンル:映画

【面白】 ダースベイダー
ライトセイバー



ライトセイバー

テーマ:お笑いを愛する人の日常日記 - ジャンル:お笑い

【俳優】 大泉洋
ドナルド

テーマ:お笑いを愛する人の日常日記 - ジャンル:お笑い

【映画】 レッドクリフ パートⅡ
レッドクリフパートⅡ

見に行ってきました!
面白かった(*`ω´)









テーマ:映画 - ジャンル:映画

【ドラマ】 新西遊記
昔ハマってた西遊記のOP見つけました。

三蔵法師:牧瀬里穂
孫悟空:唐沢寿明
沙悟浄:柄本明
猪八戒:小倉久寛
馬:柳沢慎吾





↓93年版
続きを読む

テーマ:こんなん見つけましたvv - ジャンル:ブログ

【映画】 天然コケッコー
くらもちふさこの名作の映画


天然コケッコー


ストーリー

島根県の田舎の学校が舞台。
小学校1年生~中学校3年生までで全校生徒が6人くらいしかいない。

そんな学校に東京から中学二年生の男の子が転校してくる。
主役の女の子は初めて同世代の男の子が来てドキドキする。
でもその男の子が凄くクールで、主役の女の子が奮闘するのをコミカルに描いている。






青春ものだけど全体的にゆったりしている。
話もゆっくり進んでいく。

個人的にハナマルだった映画。

癒される。


↓もっと
続きを読む

テーマ:私が観た映画&DVD - ジャンル:映画

【映画】 学校の怪談 
子供の頃スゲー好きだった映画。
メッチャ懐かしい。あの頃は純粋な小学生だったなぁ。

さて、学校の怪談のDVDBOXが出ました。
自分へのクリスマスプレゼントはこれで決まりだな。







↓エンディング
続きを読む

テーマ:★おすすめ映画★ - ジャンル:映画

【映画】 私は貝になりたい
この映画凄かったです。見て損はないと思われ。
私が初めて観たのは所ジョージが主演やったやつでした。
今回のはそれを遥かに凌ぎます。


サウンドも◎





↓青森版
続きを読む

テーマ:オススメの映画 - ジャンル:映画

【俳優】 ノア・ハザウェイ
ネバーエンディングストーリーの主役、アトレイユ役で有名なアメリカの俳優です。



atore-yu





↓現在の写真です。イメージが一転してしまいました。
(夢を壊されたくない女性は見ない方がいいかも)

続きを読む

テーマ:俳優・男優 - ジャンル:映画