fc2ブログ
プロフィール

ヌコミシュラヌ

Author:ヌコミシュラヌ
三ツ星ヌコミシュラヌへようこそ。
ここは世の中の様々なものをアップする部屋だよ。

色々なところからネタを持って来るけど、身内で楽しむ為にやってるのでそこはご勘弁を。

まぁ、お茶でも飲みながらまったりと見てってください。

最近の記事

最近のコメント

フリーエリア

最近のトラックバック

フリーエリア

フリーエリア

月別アーカイブ

カテゴリー

FC2カウンター

閲覧者在中

現在の閲覧者数:

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
お笑い
51位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
面白画像・動画
12位
アクセスランキングを見る>>

フリーエリア

総合カウンター

ブログ内検索

RSSフィード

フリーエリア

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

リンク

このブログをリンクに追加する

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

三ツ星ヌコミシュラヌ
世の中の面白いものを収集・紹介するブログ
【時事】 豆まき
54_20120409162212.jpg


鬼から全力で逃げる子ども
スポンサーサイト



テーマ:あああああああああああああ - ジャンル:

【社会】 Jポップの歌詞はどこへいくのか「翼広げ過ぎ」「瞳閉じ過ぎ」
Jポップの歌詞はどこへいくのか「翼広げ過ぎ」「瞳閉じ過ぎ」

1 :ケツすべりφ ★:2012/04/09(月) 09:40:03.60 0
「信じてる」「翼広げ」「そばにいて」……。あれ、このフレーズ、どこかで聞いたような。
最近、紋切り型のJポップ歌詞が増えている気がしませんか?

 先月、都内であった芸人マキタスポーツさんのライブ。尾崎豊「15の夜」風の曲に乗せ、
バイクを盗まれた男の悲哀を熱唱すると、観客席に爆笑が起こった。

 そんなマキタさんの自信作が、昨年発売した「十年目のプロポーズ」だ。

 「強がりや 弱虫も 僕が全部 受け止めるから/大丈夫だから さあ 翼広げよう」

 長年の研究で突き止めた「ヒット曲の法則」を元に、「キセキ」「桜舞い散る」
「扉を叩(たた)こう」など、Jポップの定番フレーズを随所にちりばめた。

 法則が的中したのか、曲は配信ランキングの上位に。マキタさんは「皮肉半分、
からかい半分。手品の種明かしのようなものですね。表現者の手の内を知り、監視するような
目つきで見た方がいい」と語る。

 ネット上には「翼広げ過ぎ」「瞳閉じ過ぎ」と、紋切り型歌詞への批判が渦巻く。
「今度いつ会えるかな」「胸が痛いよ」といった、ありふれたフレーズ満載の歌詞が自動的に
生成される「J―POPジェネレータ」なるサイトが評判を呼んだこともある。

http://www.asahi.com/showbiz/music/TKY201204050351.html



2 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/04/09(月) 09:40:58.83 0

桜舞い散りすぎ


3 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/04/09(月) 09:42:09.16 0

うむ パスワードジェネレーターごとく、JPOP歌詞ジェネレーターが作れる


4 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/04/09(月) 09:42:30.70 0

瞳孔ひらきすぎ


5 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/04/09(月) 09:42:49.45 0

つながり過ぎ


続きを読む

テーマ:つれづれblog - ジャンル:日記

【社会】 男が歩いている事件
男が歩いている事案が発生

1 :名無しさん@涙目です。(東本願寺):2011/12/24(土) 08:42:31.24 ID:fYjCZYH60
12月23日18時30分頃、貝塚市久保377番地先路上で、
女子中学生が帰宅中に,不審者を発見し,通報したもの。
20代過ぎ,中肉,黒色短髪,白色手袋,白色マスク,
黒色セーター着用の男1名
地図:
http://www.map.police.pref.osaka.jp/index.aspx?type=3&id=44498

不審者を110番通報してください。
防犯ブザーを活用しましょう!
発信:貝塚
http://anzen.m47.jp/mail-98073.html


↓以下日本人の反応
続きを読む

テーマ:ネタ - ジャンル:お笑い

【社会】 リアルホワイト企業ランキング
リアルホワイト企業ランキング


467 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)[sage] 投稿日:2011/10/07(金) 23:40:10.10 ID:R5DgYSjv0
リアルホワイト企業ランキング

絶対条件①ホワイトカラーである。②公式にはリストラしていない。③途上国や危険地域には行かない。
前提条件①終電では必ず帰れる。②精神的激務(高ノルマ営業等)が無い。③勤続年数15年以上・年齢40歳以上、これらいずれも満たさない場合は削除検討。
判断基準①各企業に持ち点60を与え、Ⅰ、Ⅱ、Ⅲ、Ⅳの基準で増減する。②知名度、倍率、内定者の学歴は問わない。

Ⅰ.給料 30歳で1000万(+7) 35歳で1000(+5) 40歳で1000(+3) 45歳で1000(0)
Ⅱ.退勤 18時(+3) 19時(+2) 20時(0)
Ⅲ.転勤 原則無し(+2) 数箇所(+1) 国内都市(0) 国内僻地&海外都市(-1)
Ⅳ.競合 独占参入障壁(+2) 参入障壁(+1) 自由競争(0)

72 福音館書店 医学書院 医歯薬出版
71 経団連
70 東証 日証金 金融取 南江堂
69 証券保管振替機構
68 首都高 日証協
67 JRA 全銀協 上位私大職員(大都市圏)


テーマ:ネタ - ジャンル:お笑い

【時事】「日本の大地震をお祝い」 韓国・全北現代サポーターの横断幕にC大阪が抗議
「大地震をお祝い」横断幕にC大阪側が抗議


全北のスタンドに心ない言葉が書かれた横断幕が掲げられ、C大阪側が抗議するハプニングがあった。

「日本の大地震をお祝い(し)ます」などと東日本大震災を中傷する内容で、C大阪側の指摘を受けて前半途中に撤去されたものの、C大阪関係者は怒り心頭。

ベルギー1部リーグではリールセの日本代表GK川島がゲルミナル・ベールショットの
サポーターから「フクシマ」と連呼されて問題になったばかり。C大阪側は試合後、
AFCに抗議文を提出した。
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2011/09/28/kiji/K20110928001712500.html


スタンドに掲げられた横断幕
ece88ffc-s.jpg

以下国民の怒り
続きを読む

テーマ:つれづれblog - ジャンル:日記

【時事】 福島原発で作業員が急性白血病により死亡…東電「作業との因果関係はない。これ以上調査する予定はない」
福島原発で作業員が急性白血病により死亡…東電「作業との因果関係はない。これ以上調査する予定はない」

1 名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ :2011/08/30(火) 14:20:59.73 ID:???0
急性白血病で作業員死亡 福島第1原発に従事「作業との因果関係なし」
東京電力は30日、福島第1原発の復旧作業に当たっていた40代の男性作業員が急性白血病で死亡したと発表した。
この作業員の被ばく線量は0・5ミリシーベルトで、東電は「医師の診断によると
作業と死亡の因果関係はない」と説明している。

東電によると、男性は8月上旬から1週間、放射線管理などの業務に従事。
体調不良を訴え診察を受けたが、その後死亡した。内部被ばくはゼロだった。
就労前の健康診断では問題がなかったという。16日に元請け企業から東電に
連絡があった。

東電によると、急性白血病に関する厚生労働省の労災認定基準は年間5ミリシーベルト
以上の被ばく、1年間の潜伏期間などがある。この男性の福島第1原発での作業は、
基準に達しないという。同原発の作業に従事する以前の職歴については分かって
いないが、東電は「これ以上調査する予定はない」としている。
http://sankei.jp.msn.com/life/news/110830/bdy11083013180003-n1.ht

↓以下国民の反応
続きを読む

テーマ:考えさせるニュース - ジャンル:ニュース

【時事】 「いい人」ほど稼ぎが少ない事が判明
「いい人」ほど稼ぎが少ない事が判明


1 名前:名無しさん@涙目です。(中部地方)[sage] 投稿日:2011/08/21(日) 18:56:01.10 ID:CNcFrFA+0

「いい人」は稼ぎが少ない 米国とカナダの研究で結論

http://www.cnn.co.jp/fringe/30003709.html
職場で同僚から好かれる「いい人」は稼ぎが少ない――。
米国とカナダの研究チームがそんな調査結果を社会心理学の学会誌に発表した。

調査は、米ノートルダム大学と米コーネル大学、加ウェスタンオンタリオ大学の研究者が実施した。
その結果、男性の場合、協調性が高いという意味での「いい人」は同僚に好かれるなどの利点もあるものの、
「収入や所得にとってはマイナスになる」と結論付けた。

協調性の高い男性はそれがあだとなって「給与明細に反動が出る」といい、
「協調性という点での人の良さは、給与には直結しないようだ」としている。
一方、女性の場合、協調性のない態度が男性のようなメリットには結びつかないことも分かったという。

この研究は各国で反響を呼び、例えば、オーストラリアのシドニーからは
「企業社会では無情になる必要がある。弱い所を見せれば付け込まれる。それが現実だ」との声が寄せられた。


↓以下国民の反応

続きを読む

テーマ:ネタ - ジャンル:お笑い

【時事】 イギリスAmazonで武器がバカ売れ バットの売上が65倍に
イギリスAmazonで武器がバカ売れ

 バットの売上が65倍に



1 : 忍法帖【Lv=34,xxxPT】 【東電 83.3 %】 (catv?):2011/08/11(木) 17:53:37.27 ID:TFAp1Wxf0 ?PLT
英アマゾンで金属バットの売れ行き激増、暴動背景に
英国各都市で発生する暴動事件に関連し地元紙ガーディアンは11日までに、
インターネット通販大手のアマゾンでアルミニウム製の野球バット、
警官の警棒やほかの武器類の売れ行きが飛躍的に伸びたと伝えた。

暴動は4日以降、各都市に波及したが、同紙によると、英国のアマゾンのスポーツ・レジャー部門で
1日での販売増加幅が大きい品目の上位5位は9日正午には野球バットや憲兵隊が用いる伸び縮みが
可能な警棒がすべて占めた。特にバットの売れ行きは24時間で6541%増を記録した。

ただ、アマゾンは警棒を販売リストから外したとみられ、現在はクリックしてもエラーページにつながるという。
アマゾンはコメントを出していない。

英国のアマゾン利用者は野球バットの使い具合について、
暴動に絡めたブラックユーモアをにじませた感想も投稿し、
重さも理想的で店を守るいかなる経営者にも最適の品などと指摘。
「簡単な一振りだけで、狙った略奪者のひざ頭、頭蓋骨(ずがいこつ)や
ほかのいかなる骨も砕くことが出来る」などと続けている。
http://www.cnn.co.jp/world/30003658.html
http://www.amazon.co.uk/gp/bestsellers/home-garden/114494031/ref=pd_zg_hrsr_hg_1_4_last

↓つづき
続きを読む

テーマ:つれづれblog - ジャンル:日記

【中国】 「遺体がない」 中国鉄道事故の家族訴え…死者39人、不明者の説明なし
1 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/25(月) 22:47:55.17 ID:E7E0YFod0 ?PLT

7807c39e.jpg


「遺体がない」鉄道事故の家族訴え…死者39人
新華社電によると、中国浙江省温州で23日夜起きた高速鉄道の追突、脱線事故による死者は25日夜までに39人となった。当局は「これが最後の数字ではない」としており、行方不明の乗客も多いため、犠牲者はさらに増えそうだ。

「市内の病院は全部回った。遺体もすべて確認したが、どこにもいない」
「列車とともに地下に埋められたらたまらない」。温州市内の遺体安置所には、
不明乗客の家族や友人ら約20人が集まり、担当者にすがりついて訴えた。
テレビのインタビューに涙を浮かべながら答える者もいた。

鉄道省は、24日深夜の記者会見で死傷者数を公表したが、
不明者がいるのかどうかについては説明がなく、疑心暗鬼を生んでいる。

また、妊娠7か月の妻(28)と義母(52)ら家族5人を亡くした浙江省の男性は、
「政府は生命よりも運行再開を優先した」と声を荒らげた。男性の家族が24日夜、
運行再開のために高架から落とされた車両の中で発見されたためだ。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110725-00001087-yom-int


↓以下日本人の反応
続きを読む

テーマ:考えさせるニュース - ジャンル:ニュース

【時事】 中国鉄道部 「国家機密が漏れるのを防ぐために運転席車両は埋めた」
1 :中国住み (美楽加油!) ◆0AyEq578t2 (東京都):2011/07/25(月) 12:05:48.89 ID:GjP9Ye0Z0

中国鉄道部は、列車衝突事故の現場で運転席車両を粉砕して埋めた件で
NYtimesの取材に 「運転席には国家機密レベルのテクノロジーが詰まっており
これが漏洩するのはまずいので現場で破壊して埋めた」と回答


The Railway Ministry said the trains contained valuable “national level” technology
that could be stolen and thus had to be buried ― even though foreign companies have
long complained that the technology was actually stolen from their trains.
http://www.nytimes.com/2011/07/25/world/asia/25train.html

7bad9b48-s.jpg
272f6db7-s.jpg
6899493e-s.jpg



↓以下日本人の反応
続きを読む

テーマ:考えさせるニュース - ジャンル:ニュース

【社会】 製品とは
【製品とは】
    _、,_
 ①(⊂_  ミドイツ人が発明
 ↓
 ②(´_⊃`) アメリカ人が製品化
 ↓
 ③ ミ ´_>`)イギリス人が投資
 ↓
 ④ξ・_>・)フランス人がデザイン
 ↓
 ⑤(´U_,`)イタリア人が宣伝
 ↓
 ⑥( ´∀`) 日本人が小型化もしくは高性能化に成功
 ↓
 ⑦( `ハ´) 中国人が海賊版を作り
 ↓  _,,_
 ⑧<ヽ`д´>韓国人が起源を主張

テーマ:ネタ - ジャンル:お笑い

【社会】 囚人とリーマン比較
面白いのみつけたんで。

刑務所と一般人の生活の比較


         刑務所            リーマン
----------------------------------------------------
労働時間  8時間厳守         大体10時間以上
----------------------------------------------------
始業時間  7時50分          8時30分~9時
----------------------------------------------------
終業時間  16時30分         21時~24時
----------------------------------------------------
通勤手段  徒歩数分          満員電車1時間
----------------------------------------------------
昼食     食う              食えない日がある
----------------------------------------------------
夕食     食う              食えない日がある
----------------------------------------------------
夕食後    テレビや読書など自由  仕事
----------------------------------------------------
残業     全くない           ない日がない
----------------------------------------------------
残業代    残業がないから無い   残業あっても無い場合がある
----------------------------------------------------
休憩     午前午後それぞれ15分 上司次第
----------------------------------------------------
土日祝    確実に休み         出勤する日もある
----------------------------------------------------
年数     刑罰に応じる        自動的に40年



テーマ:つれづれblog - ジャンル:日記

【速報】 イギリス、M2.2の地震で大混乱
1 名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/02(土) 20:39:20.70 ID:/MI47J4d0● ?PLT

e9dcb712.jpg

イギリスではM2.2の地震が新聞に載る
4月1日、イギリスのブラックプール付近でM2.2の地震があり、英国各紙が大きくとりあげている。

4/1のテレグラフ紙によれば、地震があったのは早朝3:30頃。
警察には「数えきれないほどの」家が揺れているという通報があった。
人的、物的な被害は報告されていない。橋に亀裂が入ったという報告もあったが、
2年前からあった亀裂だと判明した。

英国地質調査所は、非常に弱い地震であり、心配することは何もないと同紙の取材に答えている。
同紙ではこの地震をうけ、イギリスにおける地震の記録をまとめた記事と、
マグニチュードについて解説した記事を掲載したが、マグニチュードと震度を混同しているように見える。

大衆紙ザ・サンも「ブラックプール 揺れる」として「たんすの戸がかたかた鳴って、
一体何が起きたかわからなかった」「自分の家の異常ではないことがわかって安心した。」
など被災者の談話を乗せた。
http://tokyo.txt-nifty.com/fukublog/2011/04/m22-adf4.html


↓以下国民の反応
続きを読む

テーマ:イギリス - ジャンル:海外情報

【速報】 静岡東部で震度6強
通常更新に戻れん・・・

静岡東部で震度6強

1 名前: ◆2SC372TRt. @キハ55φ ★:2011/03/15(火) 22:44:16.10 ID:???0

a508315a.jpg
fcf5855c.jpg

平成23年03月15日22時34分 気象庁発表
15日22時31分頃地震による強い揺れを感じました。
現在、震度3以上が観測されている地域は次のとおりです。

震度6強 静岡県東部
震度5強 山梨県東部・富士五湖
震度5弱 神奈川県西部 山梨県中・西部
震度4 千葉県南部 東京都多摩東部
神奈川県東部 長野県中部 静岡県伊豆
静岡県中部
震度3 茨城県南部 群馬県北部
群馬県南部 埼玉県北部 埼玉県南部
埼玉県秩父 千葉県北西部 東京都23区
東京都多摩西部 新島 長野県北部
長野県南部 岐阜県美濃東部 岐阜県美濃中西部
静岡県西部 愛知県東部 愛知県西部
滋賀県北部
http://www.jma.go.jp/jp/quake/


↓スレタイ:静岡 震度6強 (22:33)

続きを読む

テーマ:地震・天災・自然災害 - ジャンル:ニュース

【速報】 米メディア「日本は大災害時でも略奪がなく、秩序ある列をつくる文化がある」
1 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/13(日) 13:03:08.81 ID:uN2kWSd00● ?PLT
Orderly disaster reaction in line with deep cultural roots
災害時でも秩序ある列を作る文化的なルーツ

e8e81394-s.jpg

9eb404d0.jpg


http://news.blogs.cnn.com/2011/03/12/orderly-disaster-reaction-in-line-with-deep-cultural-roots/?hpt=C2

930 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/13(日) 13:35:34.85 ID:KhL0DLO50
>>1
ソースの序文あたり翻訳:
「”略奪”というものは日本では存在しない。我が国の言葉でいう”略奪(looting)”に対応
 する言葉がないのではと思うくらいである。
 日本人には”共同体の中で、責任意識の最大限の率先者であろうとする意識”が、ある。
 他者の物を暴力でもって強奪するということは、日本では文化的に許されるべきもの
 ではないのだ。


↓以下国民の反応
続きを読む

テーマ:地震・天災・自然災害 - ジャンル:ニュース

【報道】 福島第1原発、炉心溶融…放射性物質が周辺に拡散
63079ad7-s.jpg


1 名前:上品な記者φ ★:2011/03/12(土) 15:19:21.76 ID:???0
経済産業省原子力安全・保安院は12日午後、冷却機能を喪失していた
東京電力福島第1原発1号機(福島県大熊町)の周辺で、放射性物質のセシウムが検出されたと発表した。

セシウムは炉心のウラン燃料が核分裂してできる物質。保安院幹部は記者会見で
「炉心の燃料が溶けだしているとみてよい」と炉心溶融(メルトダウン)が進んでいるとの
見方を明らかにした。東日本大震災の発生で自動停止してから約1日で、
放射性物質の拡散を抑えることができない原発事故としては最悪の事態となった。

こうした事態でも電力が供給されていれば、緊急炉心冷却装置(ECCS)が働き、
炉心が冷却されるが、1号機では外部電源の供給が止まった上に、津波の影響などで
非常用ディーゼル発電機も動かなかった。炉心の水位は12日朝には燃料の上端から下に
最大で約65センチとなっていたが、午後には最大同170センチと急速に低下。
炉心が徐々に水面から露出して、冷却ができず、こもった熱で溶けだしたとみられる。

炉心溶融は、1979年の米スリーマイルアイランド原発事故でも発生。
この際は、最終的に炉心が空だきとなって燃料の約45%が溶け落ちて、周辺に大量の放射性物質が拡散した。


↓以下国民の反応
続きを読む

テーマ:地震・天災・自然災害 - ジャンル:ニュース

【速報】 国内最大の地震
国内最大の地震

気象庁の観測によりますと、11日午後2時46分ごろ、
三陸沖を震源地とするマグニチュード8.8の巨大地震が起きました。
この地震で、福島県相馬港では午後3時50分に7メートル30センチ以上の大津波を観測したほか、
茨城県大洗港では午後4時52分に4メートル20センチ、
岩手県釜石港で午後3時21分に4メートル10センチ以上、
さらに岩手県宮古港で午後3時21分に4メートル以上の大津波を観測しました。

気象庁によりますと、東北の沿岸にあるほとんど検潮所と、
北海道と関東の一部の検潮所では、津波の観測データが入らなくなり、
現在、津波の高さが分からない状態となっています。
このため東北などでは、これまでに観測された7メートルを超える大津波より、
さらに大きな津波が押し寄せているおそれがあるということです。


23時44分不明最大震度4

23時29分宮城県沖最大震度2

23時27分茨城県沖最大震度2

23時10分福島県沖最大震度3

23時0分茨城県沖最大震度4

22時56分不明最大震度3

22時47分福島県沖最大震度3

22時33分福島県沖最大震度4

22時32分不明最大震度4

22時29分福島県沖最大震度3

22時17分茨城県沖最大震度3

22時15分不明最大震度3

22時14分新島・神津島近海最大震度2

22時9分長野県中部最大震度2

22時8分岩手県沖最大震度2

21時55分宮城県沖最大震度3

21時49分茨城県沖最大震度2

21時38分福島県沖最大震度2

21時33分三陸沖最大震度3

21時21分福島県沖最大震度4

21時16分岩手県沖最大震度4

21時13分宮城県沖最大震度4

20時58分岩手県沖最大震度4

20時51分茨城県沖最大震度2

20時46分茨城県沖最大震度3

20時39分宮城県沖最大震度4

20時37分岩手県沖最大震度5弱

20時34分不明最大震度5弱

20時31分宮城県南部最大震度4

20時26分茨城県沖最大震度2

20時21分茨城県沖最大震度4

20時17分福島県沖最大震度3

20時13分茨城県沖最大震度2

20時10分栃木県北部最大震度3

20時7分茨城県沖最大震度3

20時1分福島県沖最大震度4

19時46分茨城県沖最大震度3

19時39分宮城県沖最大震度2

19時38分長野県中部最大震度2

19時35分福島県沖最大震度4

19時25分茨城県沖最大震度2

19時21分福島県沖最大震度3

19時20分不明最大震度3

19時17分福井県嶺北最大震度2

19時13分宮城県沖最大震度3

19時11分岩手県内陸南部最大震度4

19時9分石川県加賀地方最大震度3

18時59分福島県沖最大震度2

18時57分茨城県沖最大震度3

18時55分茨城県沖最大震度3

18時52分福島県沖最大震度3

18時47分三陸沖最大震度2

18時43分不明最大震度3

18時42分三陸沖最大震度3

18時37分茨城県沖最大震度2

18時34分福島県沖最大震度3

18時27分宮城県沖最大震度3

18時20分不明最大震度3

18時19分茨城県沖最大震度3

18時15分福島県沖最大震度3

18時4分茨城県沖最大震度3

17時58分栃木県北部最大震度3

17時54分福島県沖最大震度3

17時47分福島県沖最大震度3

17時41分福島県沖最大震度5強

17時40分不明最大震度5強

17時35分茨城県沖最大震度3

17時34分不明最大震度3

17時31分福島県沖最大震度4

17時19分茨城県沖最大震度4

17時12分茨城県沖最大震度4

17時5分福島県沖最大震度3

16時54分福島県沖最大震度3

16時45分不明最大震度3

16時38分岩手県沖最大震度4

16時30分不明最大震度5弱

16時29分三陸沖最大震度5強

16時15分福島県沖最大震度4

16時6分不明最大震度3

16時4分岩手県沖最大震度4

16時1分不明最大震度3

15時57分茨城県沖最大震度4

15時49分岩手県沖最大震度3

15時46分宮城県沖最大震度4

15時41分岩手県沖最大震度4

15時27分不明最大震度4

15時26分三陸沖最大震度4

15時18分不明最大震度4

15時15分茨城県沖最大震度6弱

15時9分不明最大震度5強

15時8分不明最大震度5弱

15時6分三陸沖最大震度5弱

14時46分三陸沖最大震度7

7時44分三陸沖最大震度1

6時50分三陸沖最大震度1

6時41分茨城県南部最大震度1

3時14分宮城県北部最大震度3

1時55分三陸沖最大震度2


計97回。


皆さん油断しないで下さい!

テーマ:地震・天災・自然災害 - ジャンル:ニュース

【社会】 少子化問題
少子化の原因

やれたら苦労せんわ


テーマ:ネタ - ジャンル:お笑い

【時事】 石油生産が可能に!!
石油を大量生産する藻類、日本で発見…施設できれば、日本の石油輸入量分の生産が可能

石油


名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ :2010/12/15(水) 14:41:04 ID:???0
生産能力10倍 「石油」つくる藻類、日本で有望株発見
藻類に「石油」を作らせる研究で、筑波大のチームが従来より10倍以上も
油の生産能力が高いタイプを沖縄の海で発見した。
チームは工業利用に向けて特許を申請している。
将来は燃料油としての利用が期待され、資源小国の日本にとって朗報となりそうだ。
茨城県で開かれた国際会議で14日に発表した。

筑波大の渡邉信教授、彼谷邦光特任教授らの研究チーム。
海水や泥の中などにすむ「オーランチオキトリウム」という単細胞の藻類に注目し、
東京湾やベトナムの海などで計150株を採った。
これらの性質を調べたところ、沖縄の海で採れた株が極めて高い油の生産能力を持つことが分かった。

球形で直径は5~15マイクロメートル(マイクロは100万分の1)。
水中の有機物をもとに化石燃料の重油に相当する炭化水素を作り、細胞内にため込む性質がある。
同じ温度条件で培養すると、これまで有望だとされていた藻類のボトリオコッカスに比べて、
10~12倍の量の炭化水素を作ることが分かった。

研究チームの試算では、深さ1メートルのプールで培養すれば面積1ヘクタールあたり
年間約1万トン作り出せる。

「国内の耕作放棄地などを利用して生産施設を約2万ヘクタールにすれば、
日本の石油輸入量に匹敵する生産量になる」としている。
http://www.asahi.com/science/update/1214/TKY201012140212.html

炭化水素をつくる藻類は複数の種類が知られているが生産効率の低さが課題だった。
渡邉教授は「大規模なプラントで大量培養すれば、
自動車の燃料用に1リットル50円以下で供給できるようになるだろう」と話している。
また、この藻類は水中の有機物を吸収して増殖するため、
生活排水などを浄化しながら油を生産するプラントをつくる一石二鳥の構想もある。
http://www.asahi.com/science/update/1214/TKY201012140212.html


↓以下国民狂喜
続きを読む

テーマ:気になるニュース - ジャンル:ニュース

【社会】 お弁当屋さん
雨更新

お弁当やさん



あいつら弁当屋までやってたのか・・・

テーマ:今日のブログ - ジャンル:ブログ

【時事】 JR川口駅で尖閣衝突のDVD約300枚発見
DVD300



1 名前:影の軍団ρ ★:2010/11/05(金) 19:55:27 ID:???0
沖縄・尖閣諸島沖の中国漁船衝突事件で海上保安庁が撮影したとみられるビデオ映像が
インターネット上で公開された問題で、埼玉県川口市のJR川口駅周辺で映像を収録したとみられる
DVD約300枚が置かれていたことが5日、分かった。

埼玉県警川口署によると、5日朝、通行人から「駅付近に不審物がある」と通報があった。
同署の署員が駆けつけたところ、JR川口駅東口のデッキに、段ボール箱(高さ約15センチ、
縦約40センチ、幅約30センチ)が置かれているのを発見。

中には約300枚のDVDが入っており、同署がそのうちの1枚を再生したところ、
中国漁船衝突事件を収録したとみられる映像が収録されていた。

箱の中にはA4サイズの紙二十数枚が添えられており、民主党政権を批判する内容の
文面が書かれていたという。同署で詳しい経緯を調べている。


↓以下国民の反応
続きを読む

テーマ:尖閣諸島問題 - ジャンル:政治・経済

【社会】 記事書き間違え
書き間違え


これはヒドイ・・・


テーマ:恐るべし! - ジャンル:

【社会】 子供の成長
子供の成長


子どもがいる親に絶対見て欲しい、
子は親の背中を見て育つということがよくわかる動画を紹介します。

これはお子さんがいるご家庭は必見です。

子どもは親の背中を見て、親のすることを真似して大きくなっていくことを伝えています。

これから結婚して子どもを育てていくという若い人にも見て欲しいです。


テーマ:恐るべし! - ジャンル:

【社会】 生活保護敗訴
生活保護

生活保護費


まともに働いてない人間が17万で何が不満だ?!!!
夜勤やる介護士の手取りが夜勤手当込みで16万前後!!
日本はいい加減この現状をなんとかしてくれ!!!


↓続き
続きを読む

テーマ:なんだコレ!? - ジャンル:

【社会】 生活保護
生活保護


生活保護


焼肉ですか そうですか

テーマ:お笑いを愛する人の日常日記 - ジャンル:お笑い

【時事】 口蹄疫病壊滅的打撃
【口蹄疫】 避難した種牛1頭に口蹄疫感染疑い 宮崎の畜産業に大きな打撃

1 名前: ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★:2010/05/22(土) 00:45:57 ID:???0

宮崎県の口蹄疫問題で、同県高鍋町の県家畜改良事業団から
約20キロ離れた同県西都市尾八重(おはえ)に避難させていた種牛6頭のうち
1頭に感染した疑いがあることが21日、わかった。

同県の畜産業にとって大きな打撃になる。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100522-OYT1T00088.htm?from=top

口てい疫の感染が広がっている宮崎県で、感染から守りたいとして
離れたところに移していた特産の「宮崎牛」の種牛6頭のうちの
1頭に感染の疑いがあることがわかりました。
農林水産省では、この1頭を処分する方向で検討しています。
http://www3.nhk.or.jp/knews/20100522/k10014611471000.html


↓以下国民の反応
続きを読む

テーマ:気になるニュース - ジャンル:ニュース

【時事】 口蹄疫病
雨なんでもう一度更新☆


口蹄疫病


「口蹄疫(こうていえき)」という牛や豚の病気が宮崎県で広がっています。

政府は、鳩山総理大臣をトップにした対策本部をつくり、
他の牛や豚に広がるのを防ぐため、最終的に30万頭あまりが殺されることになりました。

口蹄疫ってどんな病気なのでしょう?

口蹄疫というのは、動物の「口」や「蹄(ひづめ)」、
つまり足の爪のまわりに水ぶくれのできる「疫」、つまり伝染病のことです。

蹄は、この病気にもう一つ重要なかかわりがあります。
蹄の数によって、感染、つまりうつるかどうかが決まっているのです。

感染するのは、蹄の数が偶数の動物。
例えば牛は2つ。豚は4つ。そのほかにヤギやラクダは2つ、鹿は4つなので、この病気にかかります。
一方、馬は蹄が1つ、サイは3つなのでうつらないのです。

病気の原因は「口蹄疫ウイルス」。
このウイルスが動物の体の中で増えて、病気を引き起こすのです。
みずぶくれのほかに、熱が出たり、お乳があまり出なくなったりします。

でも、成長した牛や豚はこの病気にかかっても、ほとんど死ぬことはありません。
また、人に害はなく、病気になった牛や豚の肉を食べても、人間にはうつることはありません。

ただ、ウイルスの感染力、つまりほかの動物に感染する力がとても強いことが知られています。
感染した動物の吐く息や、糞の中に、大量のウイルスが含まれています。
熱や水ぶくれなどの症状が出ていない「潜伏期間」でも、ウイルスは他の動物に感染します。

また、豚の場合、ウイルスの増え方は牛の1000倍と言われています。
だから、豚が感染すると、一挙に感染する頭数が増えるのです。

ウイルスは、干し草で200日間、生きることがわかっています。
人の服や靴についた場合、夏場でも9週間、生きています。

そして、風に乗って広がっていきます。
遠い場合は、陸で60キロ、海なら250キロもの距離を風に乗って運ばれ、
他のところで感染するという研究もあるほどです。

今回の宮崎県のウイルスが、どこから来たものかは定まっていませんが、
今年に入ってから韓国や中国の北京、香港、それに台湾などで口蹄疫が問題になっていました。
日本でも、いつ起きても不思議はなかったのです。

この疫病で死ぬことは少なくても、
強い感染力で次々と病気が広がっていくのが、口蹄疫の怖いところです。

だから、家畜伝染病予防法という法律で、
感染を止めるために殺処分、つまり殺してしまうよう決められています。

口蹄疫が一頭でも出た場合、飼育している人は、
自分の飼っている牛や豚など、すべてを処分しなければなりません。
そして、ウイルスが広がらないよう、土を掘って埋めなければならないのです。
また、病気の出た農場から半径10キロ以内では、
牛や豚をほかの場所に動かすことが禁止され、人や車などの消毒も徹底的に行われます。


しかし、こうした対策をとっても感染の広がりを抑えることができなかった為、
政府は感染が出ていない農場も含めて、10キロ以内のすべての牛や豚を処分することを決めたのです。
処分されるのはあわせて30万頭にもなります。

でも、埋める場所が見つからないことなどから処分はうまく進んでいません。
このため、政府は牛や豚にワクチンをうつことにしました。

ワクチンというと、病気にかからないようにするためにうつものだと思いますよね。
でも、口蹄疫のワクチンは、うっても感染を防ぐことは出来ません。

感染した動物の体の中で、ウイルスが増えるスピードを抑える働きをします。
こうやって時間を稼いでいる間に埋める場所を見つけ、最終的にはすべての牛や豚を処分するのです。


農家の人たちは、育ててきた牛や豚を殺すことに大きなショックを受けますし、収入だってなくなります。
口蹄疫がこんなに広がったのは、対策が遅かったからだという人もいます。

政府は、農家の補償をすることはもちろんですが、
これ以上広がることのないよう、きちんと対策をとってほしいですね。

テーマ:気になるニュース - ジャンル:ニュース

【国際】 クロマグロ禁輸案
クロマグロ禁輸案否決



お寿司の中でも人気があるマグロ。

このうちヨーロッパやそのまわりの大西洋でとれる
「クロマグロ」が絶滅するのではないかと心配されています。

3月、カタールという国で行われた国際会議では、
国の間で売り買いするのを禁止しようという提案も出されました。

提案は、日本などの反対で否決されましたが、なぜこんなことになったのでしょう。


この国際会議は175の国でつくる「ワシントン条約締約国会議」。
ワシントン条約は、絶滅しそうな動物や植物を守ろうと結ばれた国同士の約束です。

そのために国の間で取引、つまり売り買いするのを制限し、
特に絶滅の危機にある例えばパンダやトラ、タンチョウヅルなどは取引を禁止しています。


会議では、大西洋のクロマグロについて、取引を禁止するかどうかの話し合いが行われました。

クロマグロは体の長さが2m50cm、体重が400キロにもなる大きな魚で、本マグロとも呼ばれています。
トロの部分が多いことなどから、日本でとても人気があり、
世界のクロマグロの8割を日本人が食べていると言われています。


しかし、大西洋のクロマグロは、あまりにも取りすぎたため、
2年後の2012年には、ほとんどいなくなるのではないかという予測も出されました。
会議では、EU=ヨーロッパ連合などが「このままでは絶滅してしまう」と、
取引を禁止するよう提案しました。

これに対して、日本や中国などは
「クロマグロをとる量をきちんとコントロールすれば、絶滅のおそれはない」
と言って、禁止に反対しました。


投票の結果、出席した国のうち、取引の禁止に賛成したのが20、
日本と同じように反対したのが68で、提案は否決されました。

漁業が盛んな国々が、この提案を通すと、
今後、ほかの魚まで同じように扱われるのではないかとして、反対に回ったのではないかと見られています。


でも、そもそもなぜ、食べるために取引されている魚を
パンダやトラのように扱おうと提案されたのでしょうか?

それぞれの国で取っていいクロマグロの量については、
別の国際的な組織で、Aの国はいくら、Bの国はいくらというように決めています。
去年、この組織では、クロマグロが減っているとして、これまでより40%近く減らすことを決めました。

それでも、それではだめだ、日本などクロマグロを捕ったり食べたりしている国を
信じられないという強い不信感があるのです。

その理由の一つは、この地域で行われている「畜養」と呼ばれる方法にあります。
畜養というのは「養殖」と違って、とってきた魚を短い間、海につくった“生け簀”の中に入れて、
エサを与え、太らせるという方法です。

2隻の船の間に網を張って魚を捕る巻き網という方法でクロマグロをとり、
そのまま、いけすの中に入れて半年くらい畜養をするのです。

しかし、この方法だと、生け簀に入れられたクロマグロがいったいどのくらいの大きさだったのか、
どのくらいの量をとったのかがわかりません。
だから、実際には大きなクロマグロをたくさん取っていても、
生け簀の中に入れてしまうと、チェックがなかなか出来ないというのです。

さらに「とったのは小さなクロマグロで、それを大きく育てた」と言えば、
その国が割り当てられたマグロの量を超えていても、わからないわけです。

実際、2007年の数字では、とったと報告されたクロマグロが3万2000トンあまり。
でも、本当は2倍近い6万1000トンも取っていたと見られているのです。

今回、ワシントン条約でクロマグロを取り上げようという所までいったというのはとても大変なことです。


世界の8割を食べる日本人だからこそ、絶滅させないために何が出来るかを真剣に考えなければなりませんね。

テーマ:本日の日記 - ジャンル:日記

【時事】 グーグルが中国から撤退
グーグルが中国から撤退




インターネット検索で世界一の会社“グーグル”。
先月23日、「仕事がやりにくいので、中国で仕事をするのをやめた」と言いました。

なぜ、こんなことになったのでしょう?

グーグルの中心は検索サイトと言われるホームページです。
キーワードを打ち込むと、インターネットにある世界中の情報から探してくれます。

探した結果を、利用している人が「これは重要だ!」と思う順番に近い形で出してくれる、
ということで、とても人気があるのです。

グーグルを使うのは無料です。
では、どうやってお金をもうけているのでしょうか?

検索の結果と関係した広告をサイトの右側などに出すことで、お金を稼いでいるのです。
1回1回でもうかるお金は少ないのですが、世界ではものすごい数の検索が行われるので、
とても大きな会社になったのです。

グーグルは4年前、中国でもインターネット検索の仕事を始めました。
この頃、中国は2年後の北京オリンピックに向けて、
世界の国々に「中国は自由な国ですよ」と世界中に宣伝するため、
いろいろな会社を積極的に受け入れていました。

中国の人口は13億人。
しかも、上海などの都会を中心に、経済もとても伸びています。
インターネットを使っている人は3億8000万人と言われていますが、
これからもっとたくさんの人が利用するようになります。
だからグーグルにとっても、とても魅力的な国でした。

一方で、中国は自由な報道が許されていない国でもあります。
法律で、国が「検閲(けんえつ)」を行うことができると決められているのです。
検閲というのは、テレビや新聞、本などを国がチェックし、
「これはいい」とか「これはだめだ」というのを決めて、だめなものは発表を禁止することです。
つまり、国に都合の悪いことは報道させない、ということがありえるのです。

インターネットも検閲されることになっています。
グーグルも、中国で仕事を始めるとき、国が決めたキーワードについては、
検索しても結果が出ないようにする、と約束しました。
つまり、禁止されたキーワードがないか、自分で検閲するということです。

グーグルも最初は、これに従っていたのですが、
「インターネットはやはり自由であるべきだ。これ以上検閲を受け入れることはできない」
と言って、中国での仕事を辞めることにしたのです。

では、中国はどんなキーワードを禁止しているのでしょうか?

1つは「天安門事件」。
これはおよそ20年前に中国のシンボルとも言われる北京の天安門の前で起きた事件です。

「もっと国民が中心になった政治をしてほしい」と求める学生や市民に軍隊が銃を撃つなどして、
少なくとも300人以上が亡くなりました。

この事件で中国は、世界の各国から相当非難されましたが、
国内ではほとんど報道されず、中国の多くの国民はこの事件について、ほとんど知らされていないのです。

もう一つは「チベット問題」。
チベットというのは中国の西にある地域で、
一昨年、ここでも抗議運動が起きて少なくとも20人が亡くなっています。
このとき、武器を使って無理矢理運動を抑え込んだ中国政府は、やはり世界中から非難を浴びました。

さらに、農村の貧困問題があります。
今、中国では都市と農村の間で生活レベルの差が大きく広がっています。
このため農村では、いろいろな抗議活動が起きていますが、
この人たちが情報を交換し、一緒になって政府に抗議するようになると、
大変なことになると中国政府が考えているからです。

中国は今年、日本を追い抜いて世界2位の経済大国になると言われています。
また、北京オリンピックなどで、「開かれた国」というイメージをつくってきました。
今回のグーグルの問題は、そんな中国がまだまだたくさんの問題を抱えていて、
開かれた国とは言えないことを示したと言えますね。

テーマ:本日の日記 - ジャンル:日記

【社会】 タバコ税のその後
たばこ販売、最大の落ち込みに 

増税も1000億円の税収減-財務省試算




1:かじてつ!ρ ★:2010/03/06(土) 09:36:33 ID:???0

  ○たばこ販売、最大の落ち込みに=増税も1000億円減収-財務省

  10月1日からのたばこ増税による販売数量や税収への影響について、
  財務省がまとめた試算が5日明らかになった。規制強化や健康志向の
  高まりによる消費の自然減に加え、1本当たり3.5円の増税で禁煙、
  節煙の流れが加速、2010年度の販売数量は今年度比15.9%減の
  1950億本となる見込み。増税の影響を通年度ベースで反映させると
  1710億本にとどまり、現状より2割以上落ち込む計算だ。

  同省によると、落ち込み幅は把握している1965年度以降で最大。
  国と地方合わせた税収も09年度当初予算に比べ1000億円余り減少し、
  1兆9734億円を見込んでいる。

  □ソース:時事通信
  http://www.jiji.com/jc/c?g=ind_30&k=2010030500974
  http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1267835793/



  ↓以下2chの反応
続きを読む

テーマ:お笑いを愛する人の日常日記 - ジャンル:お笑い