国内最大の地震
気象庁の観測によりますと、11日午後2時46分ごろ、 三陸沖を震源地とするマグニチュード8.8の巨大地震が起きました。 この地震で、福島県相馬港では午後3時50分に7メートル30センチ以上の大津波を観測したほか、 茨城県大洗港では午後4時52分に4メートル20センチ、 岩手県釜石港で午後3時21分に4メートル10センチ以上、 さらに岩手県宮古港で午後3時21分に4メートル以上の大津波を観測しました。
気象庁によりますと、東北の沿岸にあるほとんど検潮所と、 北海道と関東の一部の検潮所では、津波の観測データが入らなくなり、 現在、津波の高さが分からない状態となっています。 このため東北などでは、これまでに観測された7メートルを超える大津波より、 さらに大きな津波が押し寄せているおそれがあるということです。
23時44分不明最大震度4
23時29分宮城県沖最大震度2
23時27分茨城県沖最大震度2
23時10分福島県沖最大震度3
23時0分茨城県沖最大震度4
22時56分不明最大震度3
22時47分福島県沖最大震度3
22時33分福島県沖最大震度4
22時32分不明最大震度4
22時29分福島県沖最大震度3
22時17分茨城県沖最大震度3
22時15分不明最大震度3
22時14分新島・神津島近海最大震度2
22時9分長野県中部最大震度2
22時8分岩手県沖最大震度2
21時55分宮城県沖最大震度3
21時49分茨城県沖最大震度2
21時38分福島県沖最大震度2
21時33分三陸沖最大震度3
21時21分福島県沖最大震度4
21時16分岩手県沖最大震度4
21時13分宮城県沖最大震度4
20時58分岩手県沖最大震度4
20時51分茨城県沖最大震度2
20時46分茨城県沖最大震度3
20時39分宮城県沖最大震度4
20時37分岩手県沖最大震度5弱
20時34分不明最大震度5弱
20時31分宮城県南部最大震度4
20時26分茨城県沖最大震度2
20時21分茨城県沖最大震度4
20時17分福島県沖最大震度3
20時13分茨城県沖最大震度2
20時10分栃木県北部最大震度3
20時7分茨城県沖最大震度3
20時1分福島県沖最大震度4
19時46分茨城県沖最大震度3
19時39分宮城県沖最大震度2
19時38分長野県中部最大震度2
19時35分福島県沖最大震度4
19時25分茨城県沖最大震度2
19時21分福島県沖最大震度3
19時20分不明最大震度3
19時17分福井県嶺北最大震度2
19時13分宮城県沖最大震度3
19時11分岩手県内陸南部最大震度4
19時9分石川県加賀地方最大震度3
18時59分福島県沖最大震度2
18時57分茨城県沖最大震度3
18時55分茨城県沖最大震度3
18時52分福島県沖最大震度3
18時47分三陸沖最大震度2
18時43分不明最大震度3
18時42分三陸沖最大震度3
18時37分茨城県沖最大震度2
18時34分福島県沖最大震度3
18時27分宮城県沖最大震度3
18時20分不明最大震度3
18時19分茨城県沖最大震度3
18時15分福島県沖最大震度3
18時4分茨城県沖最大震度3
17時58分栃木県北部最大震度3
17時54分福島県沖最大震度3
17時47分福島県沖最大震度3
17時41分福島県沖最大震度5強
17時40分不明最大震度5強
17時35分茨城県沖最大震度3
17時34分不明最大震度3
17時31分福島県沖最大震度4
17時19分茨城県沖最大震度4
17時12分茨城県沖最大震度4
17時5分福島県沖最大震度3
16時54分福島県沖最大震度3
16時45分不明最大震度3
16時38分岩手県沖最大震度4
16時30分不明最大震度5弱
16時29分三陸沖最大震度5強
16時15分福島県沖最大震度4
16時6分不明最大震度3
16時4分岩手県沖最大震度4
16時1分不明最大震度3
15時57分茨城県沖最大震度4
15時49分岩手県沖最大震度3
15時46分宮城県沖最大震度4
15時41分岩手県沖最大震度4
15時27分不明最大震度4
15時26分三陸沖最大震度4
15時18分不明最大震度4
15時15分茨城県沖最大震度6弱
15時9分不明最大震度5強
15時8分不明最大震度5弱
15時6分三陸沖最大震度5弱
14時46分三陸沖最大震度7
7時44分三陸沖最大震度1
6時50分三陸沖最大震度1
6時41分茨城県南部最大震度1
3時14分宮城県北部最大震度3
1時55分三陸沖最大震度2
計97回。
皆さん油断しないで下さい!
テーマ:地震・天災・自然災害 - ジャンル:ニュース
|